休み前です。
深夜の模型作業のBGVでYoutubeをよく流している。最近は昔の2chの怖い話の朗読系をひたすら流している。アーカイブを掘ってテキストに書き直して、読み上げ音声としてPCで発声させたものを録音してムービーに書き出しているので手間が少ない作業でまだまだ広告料の一攫千金がゴロゴロ転がっているなぁって思った。自動音声、最初はその無機質感が怖かったけど、慣れてくると普通に聴けるし、こういう演出なのかとさえ思える。基本的にはもうこの年齢になると妖怪も幽霊も見る事が出来ないので、実に残念ではある。暗闇に対する想像力と脳内の過活動の産物としか思えない自分が本当に残念でならないのだ。
ただ流石に飽きてきた。何か他にないか?
2月はハッピマンデーにならない休日が2つも発生しているので、実のところ、長期休みを作りやすいんだけど、今のご時世だとなかなかどうして。海外旅行に行きやすい。何よりカナダのウィスラーにスノーボードしに行きたい気持ちはずっと続いている。ウィスラーじゃなくてももう北海道の富良野でも良い。むしろ良い。
1週間丸々休んでも結果として模型弄っているだけになってしまうんじゃ無いかな。まぁそれでも良いのかな。来年は適当にバリバリ休んでいこうと思う。
ちょっと考える時間が欲しいんだよなぁ...
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
コメント