分かってたし、知ってた。
深夜の模型作業はサフ作業。
・1/24 スナッピングタートル
・ガンダムアーティファクト サンダーボルトジム
・35MMイージーエイトのおじさん
吹いて作業終了。
スナッピングタートルはもうね、傷だらけでガッカリで全身やり直しに近い。最小の労力で再サフまで行く方法を考える。
アーティファクトのサンダーボルトジムは組んでみた。
これくらいが僕の限界かな。合わせ目消しと少々の彫り起こしとディテールアップと。
いろいろ思うところはあるけど、もう異動まであと数日。最後のグループミーティングで挨拶をする。正直な気持ちも全部言えたし、皆に感謝以外無い。
本当の気持ち、あと5〜10年若い時にこの上司に会えて、このチームが組めていたのなら、世界の見え方がずいぶん変わっていたのかもしれないと本当に思っている。運が良かったのか、悪かったのか分からない。巡り合いってそんなものだ。実によく出来た話だった。
結局、4月から僕は自分のグループが出来るようなので、まぁそこで部下に後悔をさせないような仕事の進め方をしたいと思う。結局、そういう事なんだろう?
近所でお気に入りのスポットの桜がもうほぼ満開。春は桜の花とともに色々と思い出されることが多い。帰り道、桜の木の下で酒呑みたい気分。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「模型」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「食玩」カテゴリの記事
- 全て他人事である。(2023.09.04)
- 修羅場の予感。(2023.01.15)
- 無理をしない方向で再スタート。(2023.01.14)
- ああ、どんどん追い込まれていくのである。(2022.12.17)
- 父の日なのである。(2022.06.19)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- タイムリミット。(2022.10.15)
- 夏休みの忘れ物。(2022.08.21)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
「ガンダムアーティファクト」カテゴリの記事
- 無理をしない方向で再スタート。(2023.01.14)
- ゴールデン...(2022.04.30)
- 一択だった。(2022.04.24)
- カードで。(2022.04.23)
- いや、これはダメだろう。(2022.04.22)
コメント