この雪が全てを忘れさせてくれるかな。
深夜の模型作業はおかわりアッガイの続き。
外装と内部フレームの干渉部分の調整を続ける。難産。上腕は外装とフレームで6分割する物だと思っていたら外装3分解で内部フレームが6区画で3つのフレームが下腕と繋がるという構造だという事に初めて気が付いた。なるほど。
スナッピングタートルのサフ吹かず。結局、洗浄したら取れてしまったリベット類を接着し直したり。
月曜日。マンボウ明け。このシステムがクソなのは分かっていたけど、恩恵もあった。もう2度と来ない、さよならマンボウ。
寒いなぁって思ったら、窓から降り続く雪が見える。ただ降り始めたら温かいので、これは積もらないかな。積もってしまえば良いのに。足跡も全部消える。道も何もかもリセット出来るなぁってただただぼんやりと。新しい部署のミーティングに出ながら、解決しない問題がそこにやっぱり山積みなのに気が付いて、早くも仕事のやる気がガッツリ削られております。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- なんか変だけど、もう変過ぎて良い事にする。(2022.09.12)
- 要するに好き勝手しているという話。(2022.09.04)
- 詰んでいるのかな。(2022.08.30)
- 既に死んでいるのかな?(2022.08.31)
- 本当にあったんだ。8月32日。(2022.09.01)
コメント