要するに知ってた。
深夜の模型作業は1/24 スナッピングタートル。月日の経つのはあっという間でもう締め切りまで一ヶ月無いのだ。
テストピースを使って、チェックしつつ、仕上がりを予想する。あんまり考えている暇も無い。
プラスプーンで作ったテストピースにMr.ウェザリングカラーで墨入れをする。
フェイスグリーン>マルチブラック>シェードブルー。
結局、順番は関係ないのと白系、グレイ系は何やっているのかよく分からない仕上がりになってしまうことも分かった。
一層目はこれで。
実際のパーツに適用してみる。まぁ想定の範囲内かな。
二層目に茶系+赤系をちょい足ししていこうかな。
ここまでやって、ああ、しまったなぁっと。
この前の段階の色を塗り分けた写真を残すのを忘れてしまった。これは想定してなかったなぁ...
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
「模型」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「調色配色メモ」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- タイムリミット。(2022.10.15)
- 夏休みの忘れ物。(2022.08.21)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
コメント