ああ、そうきたか。
深夜の模型作業は1/24スナッピングタートル、引き続き計基盤類。あとクラッキングを入れ直したパーツをサフ>再塗装。事なきを得た事にしようと思う。
ガンダムアーティファクトのジム。塗ったはいいけど、この後どうしようかなと考える。
手持ちのコースターに乗せて写真を撮ってみる。
コースターは少し大き過ぎた。
セリアの90mm×90mm×90mmのアクリルケースが良いらしいので、1個買ってみた。ちょっと大き過ぎるな、これは。
もう一回り小さいサイズの70mm×70mm×70mmが正解だったのかもしれない。100円なんだからそっちも買っておけば良いじゃない?確かにそうなんだけどね。
部署が変わって、グループマネージャーっていう肩書きが付いたんだけど、キングオブ雑用の一つのため、何年か振りにまたRIバッジを持たなくちゃいけないらしく、本日、特別健康診断、電離放射線血液検査用の採血。その帰り際に、なぜか綺麗な人に呼び止められた。なぜか僕の名前を知っていて、この綺麗な人誰?って疑問符いっぱいだったんだけど、簡単な話、「オマエ、前回の産業医指導、そのまま放置してるダロウ?今月中にどうしたか報告しにコイヨ。会社に報告スッカラ。」っていう産業医からの刺客(看護師)でした...健康診断の結果とかこの3月に全部シュレッダーしちゃったんだよなぁ...
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「模型」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「食玩」カテゴリの記事
- 全て他人事である。(2023.09.04)
- 修羅場の予感。(2023.01.15)
- 無理をしない方向で再スタート。(2023.01.14)
- ああ、どんどん追い込まれていくのである。(2022.12.17)
- 父の日なのである。(2022.06.19)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- タイムリミット。(2022.10.15)
- 夏休みの忘れ物。(2022.08.21)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
「ガンダムアーティファクト」カテゴリの記事
- 無理をしない方向で再スタート。(2023.01.14)
- ゴールデン...(2022.04.30)
- 一択だった。(2022.04.24)
- カードで。(2022.04.23)
- いや、これはダメだろう。(2022.04.22)
コメント