どんどん塗り分けないと。
深夜の模型作業は1/24スナッピングタートルの続き。Mr.ウェザリングカラーによる墨入れ兼フィルタリング2周目。
グレーズレッド>ステインブラウンで様子見。もうちょっと落としちゃおうかな。
おそらくエアブラシによるオーバーコートはそこまでベタ塗りしてないので、細かい粒子が表層にあるだけなので、スッカスカで、下のクラッキング層にウェザリングカラーの溶剤が染み込むので思っている以上に墨が入る。この辺の塩梅はいつものながらよく分からない。
あと忘れてたフード部分。ここはミディアムブルーの性質?粒子系のせいなのか、非常によく染み込む模様。この辺もベースカラーとオーバコートカラーによっても変わる気がするのでトライアンドエラーで。テスト多めに。
ブラック>グリーン>ブルーからのオレンジ。かなり亀っぽく、爬虫類っぽくなった気がする。
この後の進化を考えると恐竜的に羽毛を生やすか、ヘラクレスオオカブト系の羽のような昆虫系のようにみっしり毛を植えるか。
ちょっとペース上げていかないとそろそろマズい気がするなぁ。ベースもちゃんと作りたい。
布団に入ってから気がついたけど、天気予報が明日以降雨だった。今日は昼間晴れてたからデカール(発売当時のもの)の割れ防止にクリアーコートしようと思っていたんだった...
| 固定リンク
« 要するに知ってた。 | トップページ | よもや。 »
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「模型」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「調色配色メモ」カテゴリの記事
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
- 雲行きが怪しそうだった。(2025.03.09)
- やってるねぇ。(2025.03.06)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- フィードバックダメージ。(2024.03.25)
- 北千住、粉模展2。(2024.03.24)
- タイムリミット。(2022.10.15)
- 夏休みの忘れ物。(2022.08.21)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
コメント