ペースが掴めず。
深夜の模型作業は1/24スナッピングタートルの続き。塗ろうかなって思ったところで、箱の中を確認したらいくつかパーツが余っている事に気がついた。関節を作り直した分、その手のパーツは余っているんだけど、他にも謎なパーツがいくつかある。
そもそもこのキット、なぜか説明書とカラーガイド(大河原先生のカラーイラストの奴)が入っていなかった。まぁなんとかなるかと思ってここまで来たけど、このパーツはどこに付くのか?一応、確認しようと思う。そんな時に頼りになるはホビーサーチ。有名通販サイトで商品説明のところに説明書の画像が置いてある。どこまでの旧キットがあるか確認出来てないけど、1/24スナッピングタートルの場合、WAVEで改造パーツが発売された2007年にタカラトミーから奇跡の復刻再販があったので、そのタイミングくらいのデータとして残っているのかと思う。
件はE19の三角形のパーツでミサイルランチャーの排気口の内側の蓋という位置付けっぽい。もう知らない事にした。
白くらい(下塗りとしての)塗ろうかなって思ったけど、塗らず。順番を考えただけ。
マネージャー業、本日は特に予定も無く、ほぼ1日のんびり過ごす。のんびり過ごしているけど、メールは引っ切り無しに来るので打ち返す作業がずっと発生している感じだったなぁ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんだかやっぱりがっかりした。(2023.09.19)
- 何か忘れてやしないか?(2023.09.18)
- 狩りの季節である。(2023.09.17)
- 2023年夏、3.0で週末である。(2023.09.15)
- 消化中2.0。(2023.09.14)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんだかやっぱりがっかりした。(2023.09.19)
- 何か忘れてやしないか?(2023.09.18)
- 狩りの季節である。(2023.09.17)
- 何も変わらないのだった。(2023.09.09)
- ちょっと散歩で渋谷まで。(2023.09.05)
「模型」カテゴリの記事
- なんだかやっぱりがっかりした。(2023.09.19)
- 狩りの季節である。(2023.09.17)
- 2023年夏、3.0で週末である。(2023.09.15)
- 消化中2.0。(2023.09.14)
- 退職マイナス1.0。(2023.09.11)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- タイムリミット。(2022.10.15)
- 夏休みの忘れ物。(2022.08.21)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
コメント