こうなったのは?
深夜の模型作業は1/24 スナッピングタートルの続き。眺める。色バランスを変える方法は?一つはデカール。
以前のおそらく再販のタイミングでWaveから1/24用のデカールが出ていたけど、今は廃版かな。元々の楽天にはページもないし。Amazonはもちろんヤフオクにも見当たらない。手持ちのキット付属のもをどう生かすか考えよう。
指部分、オレンジで塗っていたところを赤系のピンクにした。白に塗っていたところは緑にした。第二関節部分で塗っていないところは全てスターブライトジェラルミンに塗った。青パーツのリベット部分は全てFS36231で塗る。
あと破壊してしまったスワンピークラッグの基部のボールジョイント。4mm径はWave製のものがAmazonに在庫があったので注文。早速届く。
・BJ-04 ¥137×2
結局、スワンピークラッグの基部だけじゃなく、棒もキツすぎて折れてしまって、そこも直す事に。いや、今で良かったと考える。これが前日とかだったらと思うと。
夕方、ちょっと買い物。雨降りの中、ちょっと大宮まで。
中古CD探索の旅。ネット上にもほぼ見当たらないし、まぁそんなに簡単に見つかるものだとは思っていないので、ほぼほぼ空振り。
買ったもの。
・LAST DANCE / BLANKY JET CITY ¥990
コレジャナイ感満載なんだけど、何も買わないのもアレなので。もっと安く買えるのになぁ。2000年9月に出たバージョンっぽい。
ブックオフの中古プラモデルコーナー、ガンプラが狂ったような値段なのは相変わらずだったんだけど、なんかレアキットがいくつかあって、ちょっと迷った。1/250 色プラのシャアザクとグフ(これは結構良い値段だったなぁ)、変形オーガス(これはすぐ買われていった)、旧キットの1/72トッドダンバイン、1/48ダンバイン(MGじゃない旧キット)とか。ああ、1/48の旧キットダンバインは今月再販なのか。でも久々に見た気がする。
寒くて、雨が降っていて、途中で断念。実は痩せたせいかジーンズがどれもユルユルになってしまってに半けつ状態。ベルトも実はユルユルなのだ。ジーンズ買おうと思ってたのになぁ。
あと頼まれてたというか、折角のGWなのでケーキを買って帰る。なんでこうなったのか、いまだによく分からない。
| 固定リンク
« 暦通りです。 | トップページ | ゴールデン... »
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「模型」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「調色配色メモ」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
- 狂う予定。(2023.11.22)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- タイムリミット。(2022.10.15)
- 夏休みの忘れ物。(2022.08.21)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
コメント