なんかまた現実逃避している。
深夜の模型作業は1/24 スナッピングタートルの続き。ハッとした瞬間、現実逃避している自分に気が付くのであった。重要な試験の前には必ずと言っていいい程、机の周りを片付け始める僕。
余計なところに付着したままになっているウェザリングカラーの拭き取りからのバラし、それで夜は更けていくのであった。あと作業できる夜は何回あるのか?相変わらず、何歳になっても計画性がなく、ダラダラしているわけですよ。
名刺の印刷、本番。ついに上手くいく。ほぼ上手くいった。きっと上手くいった。そうに違いない。
今日のAmazon便。
・エーワン 名刺 マルチカード 両面クリアエッジ 厚口 フチまで印刷 100枚分 51677 ¥505
追加で注文した名刺用の台紙が届く。しかし何枚いるものなんだろうか。参加者のエリア数が115あるので、やっぱり150枚くらいは持って行ってみようかな。結局、やっぱりこのご時世なので手渡しは避けて、展示の近くに束で置いておいて、「つまらないものですが、ご自由にお持ちください。」とか書いておけば良い事にしよう。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何かがおかしい話だった。(2023.06.06)
- 同窓会に赴く。(2023.06.04)
- 無事、帰埼玉。(2023.06.05)
- さてと帰省する。(2023.06.03)
- どうにかならないものだという結論。(2023.06.02)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
「模型」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
「調色配色メモ」カテゴリの記事
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- そうさなぁ、日々、深淵。(2023.05.05)
- 相変わらずの万年5月病ですね。(2023.04.18)
- なんとか買い出す。(2023.03.29)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- タイムリミット。(2022.10.15)
- 夏休みの忘れ物。(2022.08.21)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
コメント