なぜこうなっているのか。
深夜の模型作業は1/24スナッピングタートルの続き。ハードなチッピングの続き。主に足首、太もも周辺。この辺は基本的に硬いものがぶつかり合うので、よく塗装が剥げるという自分設定。ただボトムズの世界もガンダムの世界もそうだけど、そもそもこれらの兵器って金属地肌の金属から鋳造されて出来ているものなのだろうか?正直なところ、ガチでその疑問をぶつけられてしまうと、お手上げです。
今日も引き続き、朝から凹み続けていて、結局のところ、世間一般で凹んでいるのは僕だけではないらしい。僕の場合、そこまで至る勇気も無いので、今のところはなんとも言えないけど、残念である事は間違いない。芸人さんは日本中に笑いという幸せを届けてくれる存在なので、ただただ残念としか言えない。
ちなみにうちの倅が生まれて初めて会った芸人は寺門ジモン。
仕事とはいえ、なぜか会社でHPを作っている始末。
なぜこの流れになっているのか?本当によく分からない。要するに社内手続きの「書式」の運用があまりに分かりにくいので、その解説フローを作るという事らしいけど、そもそもこのエクセルだのワードだのの紙書類ベースの運用をいつまで続ける気なんだろうか。
印鑑を押したい世代っていうのがいるけど、少なくても僕はうんざりなので、僕の世代ではないな。令和やぞ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 海賊チャンネルって何チャンネルだっけ?(2023.05.24)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
- ネオジムラプソディー。(2023.05.17)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
「模型」カテゴリの記事
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
- そうしてGWが終わるとともに暗黒である。(2023.05.07)
「調色配色メモ」カテゴリの記事
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- そうさなぁ、日々、深淵。(2023.05.05)
- 相変わらずの万年5月病ですね。(2023.04.18)
- なんとか買い出す。(2023.03.29)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- タイムリミット。(2022.10.15)
- 夏休みの忘れ物。(2022.08.21)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
コメント