« 今回も危機をクリア。 | トップページ | ああ、月曜日。 »

2022年5月 8日 (日)

さてと一から出直すつもりで。

深夜の模型作業は1/24スナッピングタートルの続き。デカール部分の保護のためのクリアをコート。あと少しだけエアブラシついでにレタッチする。
まぁ要するに深夜というだけあって、5/8になったら、誕生日が来る。
誕生日の朝、倅はスイミングスクールへ。カミさんと娘はついでに図書館に行くらしい。
僕は相変わらずに暇なので、朝から模型。
1箇所、どうしても研ぎ出さなくてはいけないところがある。今回、スナッピングタートルを作りにあたって、古い発売当初のタカラのデカールを使ってみたんだけど、唯一このエプロンのエンブレムの端っこが千切れた上に内側に折れ込んでしまった。仕方がないので、研ぎ出して塗ってしまう事にする。
Img_0678
言わなければ誰も気がつかない、そう気がつかない。そう祈っている。
ウェザリング作業スタート。ド派手に傷が付くと思われる場所にチッピングを入れる。ファントムグレイでスポンジチッピング>筆で塗り足し>スターブライトジェラルミンで重ねていく。
太ももと腕の内側がメイン。そもそもATの下地が金属色なのか?っていう疑問もあるにはあるのだけれど。
Img_0682
Img_0680
15日には完成させたい。そんな気持ち。
あとふと思い付いてアッガイを組み立ててみる。正直、このセンサーアームをどう見せるか、どうしたら一体感が出るかこの一ヶ月くらい考えてみたけど、やはり肘の部分にほんの少しでも曲げを入れられるようにするのと二の腕の位置、肩に近いジョイントのところで少し折れるようにすると自然とカーブが生まれるので、一体感が出せるとみた。
Img_0697
この辺もなんとなくだけど、方向性が見えてきたといったところかな。一部サフ吹いたくらいで肝心なところは全く進んでないけど。
1/48というスケール感をどうやって出すか、そこも考えないといけない。

そんなこんなで本日、誕生日。なんと50歳。うん、知ってた。知ってたけど、実感が無い。とりあえずはここまで生きている事に母親含めて感謝である。母の日だし。
ここ数年、会社での立ち位置もそうだけど、随分と歳を取った気がしてならない。あと5年経つと現実問題としては定年だという。一体全体、この生物は何になろうとしているんだろうか?
そういう疑問だけが沸々と湧いている。もうおっさんグレード(OG)通り越して、ジジイグレード(JG)なんだけどなぁ、ずっと迷いっぱなしだ。

|

« 今回も危機をクリア。 | トップページ | ああ、月曜日。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事

1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事

1/48 MSM-04 アッガイver.サンダーボルト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今回も危機をクリア。 | トップページ | ああ、月曜日。 »