この雨には打たれない。
なんか疲れてしまって、早々に寝てしまったけど、電気がつけっぱなし。目覚め悪い。でも悪夢は見ない。よく出来ている。
毎朝寄るファミマの前に灰皿があるので、そこが一応、喫煙者の最後の憩いの場になっている。最後というのは駅からそこまでの道のりが歩きタバコ禁止エリアで、そこで一服、結局、今の大抵の職場は喫煙所以外は禁煙だから、休憩時間まで多分吸えないって事だと思う。結構、たくさんの人がそこで過ごしているのを見かける。そのタイミングで毎日会う人は大体一緒。朝からやさぐれた感じで会社の制服を着崩しつつ、その体で出勤、そこまで自転車に乗りながら携帯電話片手で話しながら、そこに着いても携帯片手にタバコに火を付けてふかす女性が何人かいるのが実に微笑ましい。
あとは今日は朝からパック酒(昔ならワンカップ)を手がプルプル震えながらストローを挿そうとするおっさんが居て、これまた微笑ましい。ストロー付きのパック酒、身体や手がガクガク震えてもこぼさずに飲めるというのが良いところらしいけど、肝心なストローが挿せないんじゃ、折角のバリアフリー仕様の酒もなんか台無しな気がした。
何にしてもさいたまの朝は素敵で健やかがいっぱいです。
なんか面倒臭い話が無限に湧いてくるなぁ、この会社。
そんなこんなで昼前くらいに喉の不調を訴えて、昨日お休みした同僚の感染が発覚。
ああん、僕のサボる計画がドンドン遠のいていくのであった。
一応、管理職なので、カバー出来る形にするので、必然的に僕が押すハンコが増えていくという話なだけなんだけど。
そんな中、続々と離職者の話題が出てきて、ああ、そうだよなぁ、やっぱりそう思うよなぁって。僕の健やかな日常がドンドン脅かされていくのだった。
夕方、土砂降り。意を決して、帰ったタイミングで、雨は止んだ。ただし新幹線下の道路は水浸しというか側溝が水を吹き出している冠水状態。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
コメント