ああ、夏休み。そうして2日目。もう金曜日である。
深夜の模型作業は1/48サンダーボルトアッガイの続き。パーツをひたすら磨いている。
朝から左腕のセンサーアームの内側と外側のパーツを磨きつつ、バックパックの取り付け位置を決める。
追加のセンサーバックパックの基部、磁石接続にしたんだけど、少し弱いのでさらに磁石を追加。ネオジム磁石大好き。
上腕アーマー部分のパージ図。
正面の図、ちょっと異形+凶悪感が出てきて、これはこれで好き。
昼間ちょっと買い物。レターパックなんか買って、お使い頼まれたりなんぞ。暑いけど、夏。良い夏。
| 固定リンク
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- なんか変だけど、もう変過ぎて良い事にする。(2022.09.12)
- 要するに好き勝手しているという話。(2022.09.04)
- 詰んでいるのかな。(2022.08.30)
- 既に死んでいるのかな?(2022.08.31)
- 本当にあったんだ。8月32日。(2022.09.01)
「1/48 MSM-04 アッガイver.サンダーボルト」カテゴリの記事
- いろんな後悔をする。(2023.02.16)
- 黒い布で苦戦。(2023.02.07)
- 北千住、粉模展2023。(2023.01.08)
- そしてこの夏も終わったようだ。(2022.11.25)
- なんか変だけど、もう変過ぎて良い事にする。(2022.09.12)
コメント