« 平常運転へ。 | トップページ | 要するに好き勝手しているという話。 »

2022年9月 3日 (土)

「申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではありません。 」

昨晩くらいからiMac作業中に、片手間にAmazonで何か買おうとすると頻発するこのアラート。
どうも対策はあるのだけれど、面倒な事が多くて、iPhoneのアプリで買うのが正解らしい。
キャッシュのクリア等でなんとかなるみたいだけど、基本的にはAmazon側のバグっていうことかな。
ただSlipknotの新譜を買うのにはアラートは出なかったけど、Machine Headの新譜を買おうとするとアラートが出る。この差はなんなんだろうか。
って思ったけど、Slipknotは予約でMachine Headは既発だからかな?って思った。
「今すぐ購入」ボタンで買えば買えるという事らしいので、おそらくそういう購入時の経路的なところで引っ掛かっている模様。
カートに入ってしまいさえすれば良いらしい。なるほど。

土曜日。朝から娘の月一土曜学校のボランティアに行く。「ボッチャ」をやるという事なので、それの手伝いをする。ボッチャ初体験、そんな50歳。
ボッチャ、やってみて分かったけど、これはとんでも無くギャンブル性の高いテクニカルなゲームだということが分かった。頭も使うけど、ちょっとした判断ミスとコントロールミスでサドンデスが来る。
あと球を積むみたいなテクニックもあるけどあれはどうもそういう球を素材から選んで作って良いらしく、ここは積む用の球でゼロレンジで勝負を決めにいくとからしい。なんかとんでも無くズル賢いスポーツじゃないか。ズル賢く勝負を決めに行くという姿勢、健常者だろうも障がい者だろうが実に悪くない。
Img_1552_20220904001001
帰り際に世話役のおじさんに葉っぱで作ったバッタを貰った。
こういうアイテムがサクッと作れるジジイになりたいものです。

なんか疲れたなぁ、結局、1日中グダグダ過ごしてしまった。

|

« 平常運転へ。 | トップページ | 要するに好き勝手しているという話。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 平常運転へ。 | トップページ | 要するに好き勝手しているという話。 »