寂しいものです。
深夜の模型作業は1/60ゲルググの続き。バックパックの残りのパーツを作り切った。
次いで両腕に付ける予定の三連ミサイルランチャーの作製。大体の大きさであとそれっぽい感じに組んでみる。2個作るのでなるべく最短で形にする。
そんな感じで本体に組み付けてみる。バックパックの接続は大きめのネオジム磁石。腕のロケットランチャーもネオジム磁石接続にする予定だけど、まだもうちょっと時間がかかるかな。この休み中になんとかしたい。
大きい模型は楽しいけど、場所を取るし、ゴミもたくさん出る。
今日は9月末日。同僚、お世話になった先輩が去っていく日。
いろいろな意味で寂しいものがある。新天地での活躍を祈る。
帰り道にイエサブに寄って、ちょっと買い物。¥1057
・プラ=パイプ(グレー)肉厚 外径7.5mm
・PC-03 P・キャップ×3
・マスキングテープ 24mm
3mm径のポリキャップ。ゲルググ用に購入。プラパイプは三連ミサイルランチャー用。内径5.7mmなのでここから発射されるミサイルの直径350mm、弾倉に収まるミサイル全長720mm、そんなミサイルあるかいっ!みたいな仕様。
作品の返却が始まっているので、週末回収に行こうかなと思う。
今日のAmazon便。
・【Amazon.co.jp限定】ジ・エンド、ソー・ファー (メガジャケ付) ¥2860
Slipknotの新譜、なぜかというかやっぱりの通常盤が買えず、このAmazon限定のメガジャケ付仕様しか予約できなくて、仕方なくこれを買ったけど、こればっかりは正直なところ本当に不要な特典。サインでももらう時に使えば良いのかしら?
・機動戦士ガンダム サンダーボルト 20 B5ポスターBOOK付き限定版 ([特装版コミック]) ¥2500
ガンダムサンダーボルトの20巻。特装版で購入。画集は買ってないけど、売ってたら多分買っちゃうと思う。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- のんびりシス。(2023.01.22)
- 記憶にございません。(2023.01.02)
- 朝から上野で、花の詩女 ゴティックメード。(2022.11.06)
- アンデッドシリーズ。(2022.10.24)
- 悶々としている訳ですよ。(2022.10.17)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
「模型」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
「漫画」カテゴリの記事
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 何歩か譲った形でも良かった。(2023.01.16)
- ギリギリのラインを走っている。(2022.12.28)
- やってくれるなぁ。(2022.10.26)
- 寂しいものです。(2022.09.30)
「1/60 MS-14 量産型ゲルググ」カテゴリの記事
- もうギリギリで限界で。(2023.01.07)
- 北千住、粉模展2023。(2023.01.08)
- 続仕事なんて。(2023.01.06)
- 仕事をしている場合じゃないのだが。(2023.01.05)
- とりあえず、頑張れるところまで頑張ってみようかな。(2023.01.04)
コメント