愕然としたところでさてと始めようか。
深夜の模型作業は1/60 ゲルググの続き。穴を開けたスリット部分のサイズを微調整、調整。今回、ヒートペンでひたすら工作して気がついたんだけど、どうもプラの劣化が始まっているっぽくて、なんとなくプラが硬めに感じた。あと熱をかけた部分の硬度がやはり高めに感じていて、工作に一苦労中。
あとバックパック作製開始。最短の手順で形にできる方法だけ考えて、簡単な絵を描いて、取り敢えずプラ板を切り出す。楽なのは1/100 MGゲルググの仮組み済みのものがあるので、採寸出来るところ。約1.66倍すれば1/60になるはずなのだけど、1.7倍という四捨五入に算出された数値に四捨五入が入るので、そこはもうすっかり力技という名のフィーリング。基本的には箱の構成なので箱組みオンリー、プラ板工作のみで出来上がるはず。
会社で歯科検診。
久々に受診して分かった事、歯磨きが下手くそで前歯に歯石が溜まっていて、これを完全に綺麗にするなら、歯医者に行って、麻酔かけてガリガリやってもらえって言われた事。
初期の虫歯が1本。お口年齢は45歳。この年齢にちょっと愕然としたが、自分、もう50歳だからなぁ...実年齢にさらにダブルパンチで愕然とする。
今回の歯科衛生士さんは少しふくよかで巨乳だったので、磨いてもらっている最中も頭におっぱいが当たっていて、ちょっと得したナイスなはずだったんだけど、実年齢の件でもうね、頭の中がグラングランと真っ白で。終わってみてもしょんぼりしながら帰ってきた。いや、分かっている、分かっているんだけども。なんだかとても焦るんだよなぁ...そんな現実。
前回受診した記録が2019年だったので、かれこれ3年経っている。それだけの事なんだけどなぁ...
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- さてと帰省する。(2023.06.03)
- どうにかならないものだという結論。(2023.06.02)
- 続ネオジム狂想曲。(2023.05.30)
- 海賊チャンネルって何チャンネルだっけ?(2023.05.24)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
「模型」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
「1/60 MS-14 量産型ゲルググ」カテゴリの記事
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
- もうギリギリで限界で。(2023.01.07)
- 北千住、粉模展2023。(2023.01.08)
- 続仕事なんて。(2023.01.06)
- 仕事をしている場合じゃないのだが。(2023.01.05)
コメント