通じていない。
深夜の模型作業はちょっと目線を変えるシリーズで木を作っている。本日、下塗り。
正直なところ、久々に話が通じない人に会って、むしろショックすぎて。
これは呪い。
何だろう、何ヶ月かの間に何回か話をしたと思うんだけどなぁ。
僕の質問に何一つ答えてくれぬまま、要求だけをひたすらしてくるスタイルにもううんざりです。
空気読めないのも能力のうちだろうけど、ここまで空気が読めないのはダメだろうね。結局、何の事はない干されてるのなぁ、この人。
こういうのが老害って言うんだろう。同世代だけど。
この会社がダメなのか。日本という国が滅びつつあるのか。
正直、僕が知らない世界にいつの間にか変わってしまっているようで、僕には手に負えないというか。
やれやれと言うか、ちょっとしかない、少ないやる気が失せる。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「模型」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
コメント