結局のところ、何か間違っているかもしれないのだった。
深夜の模型作業はどうしてだか、とても眠くなってしまったので、たまには良いかと寝てしまう。風呂に入るまで、
「ポリパテを練るか、練らざるか。」
と迷っていたのに、結果、寝てしまったのだった。
午前中も午後ものんびりモードです。
午後から娘も倅もカミさんも出かけていったので、僕だけ1人。のんびりポリパテを練って、1/60ゲルググに盛り付ける簡単な作業。
iMacのHDDの整理もしながら、硬化を待っていたりするけど、やっぱりポリパテによる工作は最終的な形が出るかでに時間がかかりすぎる気がしてきた。
選択ミスかもしれないけど、まぁ大きい模型なのでのんびりやるしかない。
HDDの整理に関して言えば、今またPC関連のパーツはちょい高めに推移しているのかな。ちょっと前に8TBのHDD 買っておいて良かったのかもしれない。
SSDも全然値段が落ちて来ない。勉強してたラズベリーパイとロボット関連も全然お手軽にならない。この辺はコロナ環境以後ずっとダメなのかな。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「模型」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「1/60 MS-14 量産型ゲルググ」カテゴリの記事
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
- もうギリギリで限界で。(2023.01.07)
- 北千住、粉模展2023。(2023.01.08)
- 続仕事なんて。(2023.01.06)
- 仕事をしている場合じゃないのだが。(2023.01.05)
コメント