なぜこうなったのだろうか?
深夜の模型作業は1/60 ゲルググの続き。スジボリを始める準備をする。
午前中、娘の土曜学校のボランティア参加。
行ってみたら、誰もいなくて、一旦コーヒーを買いに出て帰って来てみたら、始まっているという事態。
いきなり、「じゃぁ、バトミントンでお願いします。」とラケットを持たされて、いきなりバトミントンをする羽目に。
小学生相手に真剣にバトミントンする。久々。でも思っていた以上に楽しく過ごせた。
娘はドッジボールをやっていた。小一時間程バトミントンをやって汗だく。
こんなはずじゃなかったのになぁ、審判やるとかじゃなかったっけ?
股関節が微妙にはまり切っていないっぽくて、動けるけど、硬め。これ、一ヶ月前だったら、僕軽く死んでたかもしれない。
さて帰宅後はのんびりと模型を弄る。
結局、何かパチ組みしようかと思っていたけど、ゲルググのスジボリを進める。主にスカートとバックパック。
おそらく最難関はふくらはぎの部分。ここも早めに終わらせたい。
そんなこんなで多分クッタクタなんです。早目に寝ます。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
「模型」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
「1/60 MS-14 量産型ゲルググ」カテゴリの記事
- もうギリギリで限界で。(2023.01.07)
- 北千住、粉模展2023。(2023.01.08)
- 続仕事なんて。(2023.01.06)
- 仕事をしている場合じゃないのだが。(2023.01.05)
- とりあえず、頑張れるところまで頑張ってみようかな。(2023.01.04)
コメント