タイミングが悪いみたいだ。
深夜の模型作業は1/60 ゲルググの続き。本体の整面、主に下半身。広大な面積をひたすらヤスる話が続く。
お風呂に入りながらのんびりとペーパーがけしているんだけど、あまりに作業量が多くて、非常に温まりますなぁ。
あと足首と肩とかフレアな部分、軽く紙コップサイズで水が汲める。
朝起きて、びっくり7時40分。慌てて、シャワーを浴びて、会社に行く。丁度、遅刻する夢を見ていたところだった。
分かった事としては要するに縮小っていう文句を何処かで使いたくて、結局、このタイミングでいよいよその言葉が出始めた。
これが意味するところは、すなわち日本ではもう商売が成り立たないという事で、もうおそらくはカウントダウンっていう事なんだろうね。じゃぁ、お前、どうする?って多分聞かれる側じゃなくて、聞く側になると思うけど、聞かれたらすっぱり辞める気持ちでいる。もう付き合いきれぬ。
うーん、なんか微妙に休めるタイミングじゃない模様だ。平日サボって、映画に行きたいんだけどなぁ。今一度、上映時間をチェックしよう。
金曜の夕方、なんだかんだで大体5時くらいかな、次から次へと仕事が舞い込んで、基本的にてんてこ舞いになる事が多い。なぜこういう事態になるのか?答えの一つは皆が来週やる事、やりたい事を確認しているうちに、そういえばアレ、どうなった?忘れぬ前に連絡しよう。っていう話になるみたい。見事な皺寄せモード。自分達はぶん投げて、「じゃぁ、良い週末を!」みたいな気分なんだろうけどなぁ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「模型」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「1/60 MS-14 量産型ゲルググ」カテゴリの記事
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
- もうギリギリで限界で。(2023.01.07)
- 北千住、粉模展2023。(2023.01.08)
- 続仕事なんて。(2023.01.06)
- 仕事をしている場合じゃないのだが。(2023.01.05)
コメント