今日こそ満足なはず。
自転車のパンクも週末修理したし、取れていた上着のボタンも付けた。まさにフル装備、フルアーマーサラリーマンな月曜日。
来週実施される予定の外部監査に向けて、見学箇所の見回りをして半日歩き回ったら、足が攣った。ああそういうことか。
ここで金曜日の事を思い出した。金曜日の原子力規制庁の抜き打ち視察の後、変なポーズを取ったら、膝裏から腿にかけて、ピキっと攣って一瞬動けなくなった。結局、1日中、ほぼ座る事なく、立ちっぱなし、歩きっぱなしだったので、色々足りないものが出てきたからだろうね。ジジイ、大変。疲労困憊。
過酷なんだよなぁ。正直、何一つ良いことが起きない、ギリギリのラインですり抜けている状態。
1/60ゲルググの続き、ヤスリがけ。主にバックパックと胴体。これが終わったら2回目のスジボリをする予定。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
「模型」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
「1/60 MS-14 量産型ゲルググ」カテゴリの記事
- もうギリギリで限界で。(2023.01.07)
- 北千住、粉模展2023。(2023.01.08)
- 続仕事なんて。(2023.01.06)
- 仕事をしている場合じゃないのだが。(2023.01.05)
- とりあえず、頑張れるところまで頑張ってみようかな。(2023.01.04)
コメント