さてどうやって落とすか、考えただけ。
深夜の模型作業は1/60ゲルググの続き。大腿部に筋彫りを追加。MG参考に入れてみたけど、なんかちょっと間抜けに見える。あと三連ミサイルランチャーの側面部分にアーマーっぽい何かを追加。そもそもこのミサイルランチャーってバックラーシールドと対になるデザインでも良いはずなので、バックラーシールドっぽいデザインのフィードバックがあっても良いのかもしれない。
仕事、先週はお祭り状態だったので、今週はちょっと真剣に元に戻す予定。
まずは書類仕事を片付ける予定。
あとは例の外部委員、受けてもらえるか打診しつつ、新しい候補を探さなくてはいけない。
全くの見ず知らずの方にメールでオファーをかけているので、まぁ上手くいかないのは想定の範囲内だけど、流石に即断られるのはショックではある。
あまり考えずに馬鹿は馬鹿なりに突撃するしか無いので、もう少し候補を増やそう、それだけである。
謝礼的にはまぁまぁな額だけど、兼業として考えるとちょっと回数多いと収入としては多めになってしまうのがネック。もし僕がフリーになって社外の倫理委員を募集される企業、この金額でOKでいらっしゃれば喜んで協力しますよ。企業研究の体質にも明るいし、倫理、遺伝子、病原体、各コンサルタント、社外委員OKですってなぁ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
「模型」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
「1/60 MS-14 量産型ゲルググ」カテゴリの記事
- もうギリギリで限界で。(2023.01.07)
- 北千住、粉模展2023。(2023.01.08)
- 続仕事なんて。(2023.01.06)
- 仕事をしている場合じゃないのだが。(2023.01.05)
- とりあえず、頑張れるところまで頑張ってみようかな。(2023.01.04)
コメント