大人しくしているのだ。
深夜の模型作業は1/60 ゲルググの続き。スカート内、ズボンの裾の中のバーニア類の作製。足の裏の中のバーニア類の作製。
あと装甲の縁?部分の多重装甲表現を彫り始める。結局、いろいろ考えたけど、各部装甲の厚みを出すためにエポキシパテをぐるっと貼ってあるので、そこに彫る事にする。装甲の縁に刃を立てるので、集中力がなくなったきたら止める。本日は腰部分と左足の裾まで。
あと指がちょっと長いので、指先を3mmばかり短くする事にした。これで今のところは誤魔化しておく。
夕方、年賀状を買いに出る。実家の分の印刷で86枚、娘が友達に出すというので10枚欲しいという。
取り敢えず100枚購入。近所の大きい郵便局まで行こうと思い出かけてみたら、埼京線の踏切が何かしらのトラブルで開かない。迂回してまで行ってみたら、日曜のその時間は窓口営業をしなくなっていた。仕方がないので711で購入。ガンダムアーティファクト3弾を店頭でで見ることは無かった。
今日のヨドバシ便。
・Kotobukiya P113R バーニアノズル3 ×4 ¥1124
これで一応パーツは揃ったのかな。まぁそろそろサフ吹かないとマズイ。
しかし口唇ヘルペスが出ているせいか、悪寒がするし、頭痛もする。あと皮膚が敏感なのと顔が腫れている気がする。
病気で過ごす日曜日、人生において最も最悪だ。
| 固定リンク
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「模型」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「1/60 MS-14 量産型ゲルググ」カテゴリの記事
- フィードバックダメージ。(2024.03.25)
- 北千住、粉模展2。(2024.03.24)
- なんか余裕すらある。(2024.03.19)
- カウントダウンだな。(2024.03.18)
- ゴールが見えてきた模様。(2024.03.17)
コメント