とりあえず、頑張れるところまで頑張ってみようかな。
深夜の模型作業は少なめにして、朝4時起き。
エアブラシ作業を少々。1時間ばかり。清々しい朝である。
結局、倅は行かないとか言い始めたので、まぁ行きたくないなら別に良いので、僕1人、7時前の電車に乗って、上野まで。
上野から御徒町方面に歩いて行き、地下鉄の湯島駅まで来ると、嗚呼、ここ、ここって色々思い出して来る。男坂を登って境内へ。
すでにかなりの人が居て、警備員さんも居るので、普通に既に神社の朝は機能していた。
合格祈願グッズを色々買い込んで、名入れをしてもらう。結構、すんなり買えたし、すんなり名入れもして貰えた。
お賽銭を入れたら、手持ちの百円玉がなくなり、おみくじが引けなくなるという事態に。
帰りは正面?の方から出て、そのまま秋葉原方面に抜ける事にした。流石に午前8時過ぎの秋葉原で開いているお店も無く、ただ散歩して帰る事態である。
寒いけど、天気がいい。
そのまま電車で帰る。途中、乗り換えの赤羽の構内の舎鈴の朝ラーメンが食べれたのが良かったくらいかな。
軽く新年の東京観光。
帰って来て、ちょっと昼寝して、午後、娘の書き初めを見流。そんなこんなで正月休みが終わる。
あとはやれるところまでやろう。そんな感じですな。まだ日曜日まで時間はある。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「模型」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「1/60 MS-14 量産型ゲルググ」カテゴリの記事
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
- もうギリギリで限界で。(2023.01.07)
- 北千住、粉模展2023。(2023.01.08)
- 続仕事なんて。(2023.01.06)
- 仕事をしている場合じゃないのだが。(2023.01.05)
コメント