何歩か譲った形でも良かった。
深夜の模型作業はちょっとどうなるか分からないけど、まぁなるようになれっと、早めに就寝。
朝起きて、娘38.3℃。僕も会社をお休みする事に。何かやることあったっけ?結局、思い出せないくらいの予定だから多分、大した事でない。あとは僕じゃなくても何とかなる事も多い。それくらいの話。
娘は昨日予約してあったかかりつけの小児科にカミさんに連れられて行った。結局、僕は暇。それでもコロナ対応ってこういう事らしい。PCは日々お持ち帰りが正解かも。Wifiルータも家に置いておこうかな。そっちの方がどう考えても正解だ。
結局、娘はインフルA確定でコロナネガティブ。娘すっかり元気だけど、まだ37.7℃くらい。
明日は正常に出社。明後日はお休みかな。
そんな中、暇なのでひたすらX-29Aをチクチクしていた。
コクピット(バスタブ)をとりあえず組み込んで胴体を接着してしまう。あとついでに翼も接着してしまう。合わせ目消しを想定しつつ、スジボリが浅いので少々増しボリ。今の流行り薄いスジボリは彫り直すのが正解になる。
ただあまり太いのもアレなんで基本的に0.1mmタガネでチクチク。チクチクしてれば0.2mmくらいになる。
あとは夜中の塗装に向けて、キャノピーをマスキング。キャノピーの枠は白だけど、どうもスミ入れでもう一色入れないといけないっぽいなぁ。
なかなか難しいけど、眺めていると解像度も上がる。あとは今はネットで画像検索出来るのが気持ち楽になる。同じような画像ばかりだけど、無いよりはマシ。気分も上がってくるし。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
- 全てが御伽話のようだった。(2023.03.20)
- こいつはどうなの?(2023.03.19)
- なんて事はないのだが。(2023.03.18)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
- 全てが御伽話のようだった。(2023.03.20)
- こいつはどうなの?(2023.03.19)
- なんて事はないのだが。(2023.03.18)
「漫画」カテゴリの記事
- 何一つ上手くいかないなぁ。(2023.03.16)
- もう嫌な事ばかりだ。(2023.03.10)
- こわい、こわい。(2023.03.05)
- 予想通りではある。(2023.02.26)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
「1/72 X-29」カテゴリの記事
- 月曜日さえ、無ければ良いのに。(2023.02.27)
- 挫けないのか、むしろそこが心配。(2023.02.05)
- 割と。(2023.02.04)
- そう来ても。(2023.01.31)
- あいや、これは忘れていたアルヨ。(2023.01.30)
コメント