一瞬、そう思えればいいから。
深夜の模型作業は1/72 X-29の続き。手付かずだった梯子を塗る。迷った挙句の中島系。キャノピー内、HUDを付けるか迷ったけど、結果付けることにした。エリア88の漫画中にもHUDが付いているように見えるし、見栄えが良いっていうことで。HUDはゴミから拾ったブリスターを適当に切り出して、プリズムカラーを厚めに裏から吹いてみた。裏からメタリックを塗るかどうかは考え中。あとはノズル部分。焼け表現をイメージしつつ、それっぽく。根元側をオレンジ>バイオレット>中間部分のところでブルー、線端部分を焼鉄色にしてみた。
デカール乾燥待ちを継続中。
この乾燥待ちの間に何か出来ることが無いか考える。ぱち組するか、それともぱち組済みのものから何か仕上げるか。
ぱち組する候補としてはガンプラなんだろうけど、MG新ドムにするか、ガンダムMKVにするか、GP02にするか。
どっちにしても早めに1/48スーパーホーネットに着手したいところではある。色々調べ物もしなくちゃいけないんだけど。
月曜日、仕事。朝、寒いなって思ったら雪がちらついていた。今週は10年に一度の寒波がやってくるらしい。正直、いろいろとまた面倒くさい1週間が始まる。強いてあげれば、26日にコロナ環境以後、久々に外出する。千葉まで。片道、実に2時間くらいかかる。千葉駅周辺って何かあるのだろうか。帰り道に寄れる店をちょっと調べておこうかな。イエサブ、ヨドバシ、駿河屋あたりかな。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- 要するに自分がダメだという話だ。(2023.03.25)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
- 全てが御伽話のようだった。(2023.03.20)
「模型」カテゴリの記事
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
- 全てが御伽話のようだった。(2023.03.20)
「調色配色メモ」カテゴリの記事
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
- そうなると思ったんだ。(2023.03.12)
- 月曜日さえ、無ければ良いのに。(2023.02.27)
- なんだか仕事の気分では無いのだった。(2023.02.28)
- 予想通りではある。(2023.02.26)
「1/72 X-29」カテゴリの記事
- 月曜日さえ、無ければ良いのに。(2023.02.27)
- 挫けないのか、むしろそこが心配。(2023.02.05)
- 割と。(2023.02.04)
- そう来ても。(2023.01.31)
- あいや、これは忘れていたアルヨ。(2023.01.30)
コメント