雪はなかなか雨に変わらない。
深夜の模型作業は1/100 MGガンダムアストレイレッドフレーム改。仮組み開始。約1年後の完成を目指して、まずは仮組みから。塗装パターンは考えたし、デカールも作る気マンマン。ただ問題は工作の方だ。どう弄ろうか、どう弄っても霞む。
結局、作業始めるのも遅かったので、胴体を組んでお終い。寒いし。
朝から予報通りの雪。自転車で来るなと言われたので、シャトルで出社。
昼過ぎに雨に変わると言われていたけど、結果として帰る頃まで降り続いていた。思っていたよりは積もらなかった。明日まで残っていないだろうな。
子供達はそれぞれ同級生と少ない雪でも雪遊びを堪能したらしい。小学生ってやっぱり馬鹿だなぁ。
晩飯を食った後、模型作業の続き。このキット、新しいかな?っと思ったけど、古い設計のパーツも多数。説明書通りならばABSパーツが多数、KPSには置き換わっていない模様。あとはポリキャップが赤なの新鮮。説明書のパーツ請求のところはWEB対応オンリーになっていた。「こわした、なくした」のマル付けも無くなってしまったという事だな、ちょっと寂しい。こわした、なくしたの他の選択肢には「不足」っていうのもあった気がする。昔、パーツ請求して届くともうね、届いた封筒すら愛おしい。それに一緒にカタログチラシが入っていて、これがまたなんか優越感があった。エルガイムとかバイファムとか、このカタログチラシって、キットの中に一緒に入っていた奴で、今はそういう文化も無くなってしまった。あとパーツ請求に関して言えば、ここ数年常にどのキットも在庫無し状態なんだけど、これは僕がおかしいのか、バンダイがおかしいのか、その辺はよく分からない。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- さてと帰省する。(2023.06.03)
- どうにかならないものだという結論。(2023.06.02)
- 続ネオジム狂想曲。(2023.05.30)
- 海賊チャンネルって何チャンネルだっけ?(2023.05.24)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
「模型」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
「1/100 MG MBF-P02KAI ガンダムアストレイレッドフレーム改」カテゴリの記事
- とりあえず一つ。(2023.02.12)
- 雪はなかなか雨に変わらない。(2023.02.10)
- いろいろやり忘れた。(2023.02.11)
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.26)
コメント