もう嫌な事ばかりだ。
深夜の模型作業は1/48 スーパーホーネットの続き。合わせ目消して、パテ盛っての繰り返し。結局、プラ自体へのパテの食い付きがどうも悪く、そこもチャイナクオリティなところかな。最初に全パーツ洗浄すれば良かったと今更ながら思う。何してもこのサイズでこのプレイバリューとそこはかと感じる「コレくらいでどですか?」的なザックリ感、突如消えるスジボリと合わせ目を渡るスジボリとか、もうね、新しい日々の発見の天秤を行ったり来たり。この辺、今のガンプラでも考えなくちゃいけないところではあるから、スジボリの行く先を丁寧に処理するのは大切だと思う。
コレがガッカリというよりはむしろ、やってやるよ、このヤロー的。結局、ヤスリが消していると眠くなる。週末にはある程度サフ吹きまでいけるかな。
なんか4月からもうガッカリの連続な気がするよ...さてどうしたものか。
仕事が進まないというよりは、ああ、これが聞くところ末期?そう簡単に言えば末期、悪く言えば老害の塊。それ以外に感じられない。
今日のAmazon便。
・ファイブスター物語 17 (ニュータイプ100%コミックス) ¥1430
前巻がものすごくマクロな世界観まで説明し直すお話だったけど、今回はカイエンの子供達の話を中心に世界情勢を説明しつつ。普通に面白かった。相変わらずのオタク心をひたすらにくすぐる何回も読みたくなる漫画だ。しかもデザインズ引っ張り出して傍に置いておきたくなる。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
「模型」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「漫画」カテゴリの記事
- 何か忘れている。(2023.10.29)
- 空振りなのか素振りなのか。(2023.10.30)
- 消化中2.0。(2023.09.14)
- それぞれの結果。(2023.07.04)
- 何一つ上手くいかないなぁ。(2023.03.16)
「1/48 F/A-18E スーパーホーネット」カテゴリの記事
- 数字遊びの話から...(2023.11.18)
- 涙しか出ないのだった。(2023.11.17)
- 空振りなのか素振りなのか。(2023.10.30)
- 勉強させていただこうかなと。(2023.10.20)
- 考えてみたら、三連休なのね。(2023.10.08)
コメント