決済地獄変。
深夜の模型作業は1/48 スーパーホーネットの続き。いや、本当に塗りたいのだが、眠かったり、眠かったり、あと花粉が気になったり。若干の湿度も気になる。ダラダラ過ごしてしまった。ただ主翼の折りたたみ部分の隙間をプラ板で埋める。最大で0.5mm、最小で0.3mm程度の隙間があったので、ここをどうにかこうにか。
昼間、仕事の合間にたまたま見ていたtwitterでプレバンの再販情報、MGパワードジムとMGジムキャノンの発売が今日の昼だという。ちょっとだけ暇だったので、サクッと買おうと思って、ジムキャノンをサクッとカートの中に入れらたところまでは良かったんだが、ここから読み込みのミスがあったり、プレバンPayの決済残高が足りなかったりで、最終的に手数料はかかるがコンビニ決済してしまうことにした。次再販がいつかかるか分からないので。¥5390
ジムキャノンで手こずってしまったので、パワードジムはまたの機会に。
教訓としては決済方法を整理しておこうと思う。やっぱりPaypay使えるようにするか。要はプレバンPayに常に1万円くらい入れておけば問題ないのだろうけど、結局、安定的に欲しいものが買えるシステムではないので、そんなに大金を入れておきたくないのも事実だ。1万円が限度かなぁ。帰り道のコンビニでオンライン決済して無事完了。
今日のヤフーショッピング便。
・スノーパウダー No.511(新雪) ¥330+650
送料650円取るだけあって、かなりしっかりした梱包で精密機器とか書いてあった。精密機器じゃないけど。要するにダイオラマ用の大理石製の人工雪。塩の代わりに使うのが今のトレンドらしい。塩、相性が悪くて、一回やって懲り懲りしたけど、今回これで再トライしてみる事にした。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- さてと帰省する。(2023.06.03)
- どうにかならないものだという結論。(2023.06.02)
- 続ネオジム狂想曲。(2023.05.30)
- 海賊チャンネルって何チャンネルだっけ?(2023.05.24)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
「模型」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
「1/48 F/A-18E スーパーホーネット」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- 別に何とも思ってないからね。(2023.05.31)
- なんでだろうか。(2023.05.29)
- 結局、何もしなかったのかな。(2023.05.28)
- 朝からひたすらに回す洗濯機。(2023.05.27)
コメント