何一つ上手くいかないなぁ。
深夜の模型作業は1/48 スーパーホーネットの続き。合わせ目消しからの再サフチェック。コレを兎に角繰り返さないといけない。もう一回くらいかなと。機首の貼り合わせのところは目立つので根気よくやります。
さてと仕事、進展あったか?と言われたらあったけど、僕のこの立場でこれだけスケジュールが流れに流れて決まらないっていう事は、僕よりも末端になったら、ほぼ何も見えないって事なのかしら?それはそれで楽なのかもしれないけど、不安以外無い。いや、実際、僕は不安。
もう何が起きてもおかしくない感じではある。これは足掬われる可能性も出てきそうだ。
明日、千葉に外出。ちょっと手土産を買っている時間がないので、会社帰りに大宮まで。十万石まんじゅうを買おうと思ったら、そごうは売り切れ。コレはダメか?って調べてみたら、なんと大宮駅の構内にいくつかあるNew daysで取り扱っているらしいので、回ってみると2軒目で発見。週一回くらいの入荷らしいけど、まずは買えて良かったかな。賞味期限は3/20だったけど。
今日のAmazon便。
・葬送のフリーレン (10) (少年サンデーコミックス) ¥550
葬送のフリーレンの10巻。秋からアニメなので、それはそれで楽しみ。悪魔的哲学と価値観。大いに賛同。人それぞれ価値観が違うのは当たり前。それでもその中にある物理だったり、生物だったり、化学だったりに大いに左右される。平等に与えられているのは時間の流れ方(寿命ともいう)だから、それを軸にその時代ごとにほぼ価値観は揃う(コレは医療の発達度合いで決まる)。時間の流れが違う、即ち寿命の長さが違うと価値観は大いに変わるし、見え方も変わるというそんな話。
あと何故か10巻は背表紙がこれまでと違うんだけどなぜ?
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- さてと帰省する。(2023.06.03)
- どうにかならないものだという結論。(2023.06.02)
- 続ネオジム狂想曲。(2023.05.30)
- 海賊チャンネルって何チャンネルだっけ?(2023.05.24)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
「模型」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
「漫画」カテゴリの記事
- 何一つ上手くいかないなぁ。(2023.03.16)
- もう嫌な事ばかりだ。(2023.03.10)
- こわい、こわい。(2023.03.05)
- 予想通りではある。(2023.02.26)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
「1/48 F/A-18E スーパーホーネット」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- 別に何とも思ってないからね。(2023.05.31)
- なんでだろうか。(2023.05.29)
- 結局、何もしなかったのかな。(2023.05.28)
- 朝からひたすらに回す洗濯機。(2023.05.27)
コメント