« これはどうするか、流石に。 | トップページ | なんとかなるのかな。 »

2023年3月29日 (水)

なんとか買い出す。

深夜の模型作業は1/48 スーパーホーネットの続き。兵装塗装。GBU-12の指定色にカッパーがあったので、手持ちを見たら在庫切れ。そもそも銅色に塗る事がないので、切れたら切れっぱなしだ。

会社帰りに少々買い物。
まずはドラッグストアで日焼け止めとリップクリームを購入。まずは売り場が見つからないと言う苦戦。
あとはイエサブに寄って、カッパーを探すが、ラッカー系の棚はクレオスもガイアも通常カラーは在庫切れと言う大苦戦。
唯一あったのはSM209 スーパーカッパー、¥330
果たして滑りに行けるのか?色々調べてみて、難点いろいろ。まずは子供達をスキースクールに放り込もうと思ったら、スキースクールがそもそも終了?4/2までやってる?よく分からない状態。
レンタルも意外と高くて、一日ボードレンタルして5800円とか。1シーズン、20回滑ったら元取れると言う話かな。そんなものかな。
あと富良野スキー場のマップを見ても何一つ覚えていないと言う事態。
まぁ行ってみて考えるとしようか。

|

« これはどうするか、流石に。 | トップページ | なんとかなるのかな。 »

普通の日記」カテゴリの記事

スノーボード」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

調色配色メモ」カテゴリの記事

1/48 F/A-18E スーパーホーネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« これはどうするか、流石に。 | トップページ | なんとかなるのかな。 »