ちょっとお腹いっぱいです。
深夜の模型作業前にPrime videoで「シン・仮面ライダー」を見る。
見たかった映画だけに満足する。基本的には今の仮面ライダーというよりは昭和の仮面ライダーで、テレビ版よりはずっと漫画寄り。基本的に悲しさをひたすら引き摺り続けて、それでも戦う姿勢。池松壮亮って僕の中でもうこれから先ずっとシン・仮面ライダーという事になる気がする。
メフィラスに巨大化された長澤まさみがサソリオーグなのと手を挙げるとシン・ウルトラマンが助けに現れるのが一番ツボだった。シン・仮面ライダーじゃないけど、長澤まさみ見ると風呂に入らなくてその体臭を嗅がれるシーンが思い出されて、その度に昔の大学の先輩の事をセットで思い出される。なんか親近感沸くんだよね。風呂に入らないで培養室とかで寝泊まりしているといくら綺麗で巨乳で頭が良い女性でもどうもそれと同じような臭いするんだよね。ちょっといい匂いで誤魔化そうとするけど、その後ろにあるなんかこう酸っぱい存在感な奴。
深夜の模型作業は1/48 スーパーホーネットの続き。デカールチェック。
昼間、本体のデカール乾燥をチェックした後、クリアーコート。塗膜の休憩を兼ねてこちらを組む。
トリファクトリー製 1/48 トップガンパイロット
完全3Dプリンター製キット(一部エッチング)。レジンが硬め。硬めのレジン、超苦手。何とか組めたけど、真鍮線でガイドピンが硬くて立たず。少しのショックで破損するので、もうね、お腹いっぱいですよ。密度感、パーツ数は適度、3Dプリンターじゃないと成立しないキットなんだろうけど、色々と難しいなぁ。精進します。
一夏保てば良いとしようかな。
夜、久々に走りに出る。ペースが完全に落ちているのでなんだかんだで40分間くらい。おじさん、ドロドロで皮膚と空気の境界線がユルユル。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
- 涙も出る。(2023.11.13)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「模型」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「1/48 F/A-18E スーパーホーネット」カテゴリの記事
- 数字遊びの話から...(2023.11.18)
- 涙しか出ないのだった。(2023.11.17)
- 空振りなのか素振りなのか。(2023.10.30)
- 勉強させていただこうかなと。(2023.10.20)
- 考えてみたら、三連休なのね。(2023.10.08)
コメント