そうして夏は終わっていくはずだった。
深夜の模型作業は主に片付け、途中で飽きて寝る事に。
朝5時半に目が覚めたので、片付けの続き。出しっ放しのだった塗料類をボックスに収めて、久々に机がスッキリした気がする。
今後の展開を考えると一旦物を減らす必要も出て来そうなので、なるべくコンパクトになるように今週末は片付けをする予定。
この際だからジャンクパーツ類も整理してしまおうと思う。
今日は夏休みの煽りを受ける形の出社日。今となっては基本的に無駄な出社である。午後には帰宅してしまう訳だけど。
午後、帰宅して、子供達のスイミングスクールの送り迎えをして、夕方、イエサブへ。毎年恒例の八月大戦に出品して来た。
相変わらず、道中、不良に絡まれてしまわないかと心配になるけど、なんとか無事に到着。
店員さんに約束通りの形で1/48 スーパーホーネットを持ってきた事を報告しつつ、置かせてもらう。
ものが大きいので、自分が写ってしまうから、変な角度で写真におさめておく。
これはスケールモデル部門か?それともキャラクターモデル部門か?
迷った挙句、スケールモデル部門にエントリー。S-18。
映画模型のカテゴリーは難しいところではあるけど、キット自体はスケールモデル仕様なので、そこは大目に見てもらおうかなと思う。
店内ぐるっと回って、箱潰れの特価品に狙いを絞りつつ、本日は大荷物なので帰宅。
なんかやり切った感はある。
今日のプレバン便。
・1/100 MGジムキャノン ¥5390
なんか変な支払い操作になってしまったので、少々割高になった気がするMGジムキャノン。パワードジムも買うつもりだったのに、こっちしか抑えられなかったんだった。みんななんでプレバンでプラモデル買う時にスムーズに注文出来るんだろうか?不思議。
僕の場合、最大の問題は僕の職場の居室、ドコモの電波がいつの時代?っていうくらい不安定なのもある。もうこの時点でうんざり。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- タダで済む。(2025.01.18)
- クリ。(2025.01.17)
- バナナ。(2025.01.16)
- 何気。(2025.01.15)
- これを何とかしておこうかな。(2025.01.12)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- タダで済む。(2025.01.18)
- クリ。(2025.01.17)
- バナナ。(2025.01.16)
- 何気。(2025.01.15)
- これを何とかしておこうかな。(2025.01.12)
「模型」カテゴリの記事
- タダで済む。(2025.01.18)
- クリ。(2025.01.17)
- バナナ。(2025.01.16)
- 何気。(2025.01.15)
- これを何とかしておこうかな。(2025.01.12)
「1/48 F/A-18E スーパーホーネット」カテゴリの記事
- 数字遊びの話から...(2023.11.18)
- 涙しか出ないのだった。(2023.11.17)
- 空振りなのか素振りなのか。(2023.10.30)
- 勉強させていただこうかなと。(2023.10.20)
- 考えてみたら、三連休なのね。(2023.10.08)
コメント