« 微妙に調子が悪いようです。 | トップページ | 何か忘れている。 »

2023年10月28日 (土)

あれ、ぶり返した?

どうも調子が悪い。土曜日なのになぁ。

1/144 コアブースターの続き。主に収納保管作業。
コアファイターの方は深夜にちょっとだけ塗装追加。
Img_3501_20231029124101
ノズル部分に発酵表現を入れてみた。主に白と黄色。差し色で青と赤とオレンジを入れつつ。洒落というか、何もしてないよりはよっぽどマシかなと思う。
小さい模型とはいえ、手を抜けないのが1/144というサイズ。これをメインで戦っている人たちって見えている世界がまた少し違うのかもしれない。

昼間、ちょっと考えて、1/100 MG ガンダムMk-Vを再開。
結局、スネの部分のパーツの修正案は思いつかないまま。1ヶ月以上放置してしまった。こういうパーツ設計の組み合わせの部分ってどう考えても変なので、修正するとするならば設計段階で気がつくべきだし、テストショットの段階やデコマス作っている人がちゃんと「デザイン的におかしく無いですか?」って進言すべきだと思うけど、そういう能力が無いというか、見えないところなんだろうなぁ。もし僕がここの設計をするならばスネのパーツはスライド金型で一発抜きを最優先にすると思う。接着して合わせ目を消してしまえば良いと言う意見もあるだろうし、僕も過去はそう思っていたけど、MGというブランドを掲げている上にプレミアムバンダイ限定のプレミアムとか以上はもうちょっと考えて欲しい。
続きの流れでまずは足首。これはGHLのNAOKI氏の作例にあるようにカカト側で詰めて少し小さくする事にした。カカトパーツの基部はちょうどナナメにデザインされいるのでそこからざっくり切り離して6mmほど、ちょうど前側のハの字のモールドが全部なくなるくらい。
足の裏は3パーツで構成されているけど、このうちのカカト側がヘビーメタルか旧モーターヘッドのように離れすぎている。これはこれでガンダムセンチネルの設定画通りの明貴デザインらしいところだったりするけど、隙間を無くす事で今風の足首というか、塊感が出る事に気がついた。これはさすがだなと思った。
このパーツKPSパーツなので、ヤスリがけするとねっとり感があるけど、瞬間接着剤も効くのでなんとかなるでしょう。
Img_3511_20231029124101
連射型ビームライフルは小脇に抱えた方が良いけど、前後左右にボリュームが増してしまうのが若干の問題かなと思う。

最近、ちょっとした事で「あの時どうだったっけ?」って記憶を掘り下げる必要があって、仕方なく自分の日記を振り返る事があるけど、1年前くらいのところを読み返すとなんか修羅場と地獄の繰り返しで、肝心な地獄の内容がその時の守秘的何かで自制心から書けなくて。今となっては大した事無いんじゃ無いかと思うけど、問題が次から次へと発生していたので、どの案件かそれすらももう思い出せないけど、今となってはその負に塗れた底なし沼から出られて良かったとだけは思う。

|

« 微妙に調子が悪いようです。 | トップページ | 何か忘れている。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

調色配色メモ」カテゴリの記事

1/100 MG ORX-013 ガンダム Mk-V」カテゴリの記事

1/144 FF-X7-Bst コアブースター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 微妙に調子が悪いようです。 | トップページ | 何か忘れている。 »