フラフラと右往左往。
模型作業。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。分解からサフを吹く作業。肩のミサイルポッドに関してはND装備でオーガスタ研装備では無いと判断しているけど、どうせならと塗る事に.面出ししていないのでそこから。付属のビームライフルも塗らなくて良いかなと思ったけど、折角なので塗る事に。こちらも合わせ目すら消して無かったのでそこから。
昼飯を食べに行くついでに上尾まで。ちょっと考えて天気も良いので自転車でフラフラと出てみる事にする。
まずはあげおプラモ展2023の参加申し込みをしに隣駅の上尾駅周辺まで。
思っていたところよりも近かったし、何より行った事が無いところだった。
申し込み用紙を記入して持参したら、どうやらチラシ記載のものと違うバージョンの方だったらしいのと担当者の方がいらっしゃらなかったので、後で連絡をくれるとのことらしい。一応申し込みは完了。
その後、フラフラと昼飯を食べるところを探しつつ、また失望しつつ。何年か前にはあったはずの店もいつの間にか無くなっているという現実。もう生活圏が駅周辺から各ショッピングモール周辺に移行しているというのが正解かな。
そのままフラフラしながら、久々に20年くらい前に住んでいたアパートも見に行ってみた。まだそのまま残っているし、まだまだ住んでいる方がいらっしゃる様子。ただ住んでいる方も随分変わっているのかもしれない。洗濯物の内容からも見て取れる。少なくてもフィリピンパブの女性とかトライバルなタトゥーバリバリの土木建設関連の住み込みの寮でも無くなっている模様。
このアパートを決めた時の不動産屋さんの事も思い出し、今思えばかなり親切で良い人だったなぁって思い出した。飲み屋でマスターに紹介してもらった結構な強面社長だったけど、付けてくれた担当の女性の方がかなり出来る感じでニーズ通りの部屋を探してくれたり、駐車場も探してくれたり、非常に助かった。あそこまで色々してくれた不動産屋は無かった気がする。何年か前に駐車場探しに行ってみた事があったけど、そこの不動産屋だけ行く度に閉まっていた。だから20年前のそれっきり。
そこの近所のハードオフにも久々に行ってみたら、10月末で閉店してしまったらしく、片付け中だった。
そのままフラフラと銀行に行ってお金を下ろして、払えるものを払ってしまう。固定資産税の残り分と国民年金23年度分。
区役所の出張所に行って払えますか?って聞いたら、国民年金は払えないらしい。えっあんたのところで手続き発行してるんじゃないの?
世の中知らない事が多い。考えてみたらまとめて銀行で払ってしまえばよかったという話。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- これはこれで。(2023.12.08)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
「模型」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- これはこれで。(2023.12.08)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
「1/100 MG ORX-013 ガンダム Mk-V」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- これはこれで。(2023.12.08)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
コメント