« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »

2023年12月31日 (日)

さてと帰ってみようか。

深夜の模型作業は1/24 ダイビングビートルの続き。今回作るにあたって、やろうと思っているのはボトムズの中にEXOFRAMEの解像度を落とし込んでみたいなと思っている。要するに困った時はEXOFRAME頼みの方向で。何言っているよく分からないけど、まぁそんなところだ。
そこそこの運転になるので早めに寝ようと思ったのに、一人で盛り上がってしまって、結果、3時だった。

9時には出発。大晦日発なのでどうだろう?って思ったけど、圏央道までの道のりも圏央道に乗ってからも車も少なめで順調にお昼には足柄のサービスエリアまで。
Img_3855
富士山マーボーチキンのせ ¥1000
下り方面で足柄SAに寄った時のお昼は大抵中華万里なんだけど、初めて富士山〜を食べた。チキンが小さめかな。特に文句無いです。
そんなこんなでそこから先も渋滞なく、すんなり帰省出来てしまう。

大晦日、暴飲暴食♾️。このまま確実に太る。そうして確実に死が近くなる。そんな年末年始。
紅白歌合戦を見るが、特に目くじら立てる程でも無いかな、1年間で誰が誰にお金を落としているか?で決まるプログラムだと思えば、そういう結果になるんじゃ無いかと思う。結局、力が強い事務所、プロダクションはお金(力)を持っているというだけの話だ。
要は1年間、推し活頑張れっていう話だと思う。それに関連するけど、コンプライアンス的に悪い事させないためにもアーティストに金を落としてあげなさいよっていう話。

| | コメント (0)

2023年12月30日 (土)

もうそんな時期?そんな時間?

模型作業。
1/24 ダイビングビートルの続き。
深夜にサフを吹く。サフはクレオスの瓶サフ1000、シンナーはガイアのプロユースシンナー。
食い付きを考えると強い溶剤の方が良くて、ソフビ用塗料のシンナーは市販品の中でもかなり強いと言う話。
サフ前にプライマーを吹くつもりだったけど、あまりに遅くなってしまったので、取り敢えずサフと言ったところ。
朝起きて、組み立ててチェック。
Img_3854
Img_3851
Img_3848
Img_3844
大きな問題は無いかなとは思うけど、肉抜きに埋めたエポキシパテとソフビの食い付きは良くないところもあるので、ほぼ一周ぐるっと瞬着処理する必要がある。
気泡の状況はかなり多め。ラッカーパテである程度処理しつつ、様子見かな。足首のソール部分がかなり目立つけど、そこはクラッキング処理で誤魔化せるはず。どこにクラッキングを入れるか、気泡の状況を見ながら決める予定。

昼過ぎから書き初めの宿題を子供達と一緒に取り組む。
娘は練習だけすれば良いらしい。倅は一枚提出作品を作るらしい。
娘は「竹うま」、倅は「大志」または「成功」。
倅の学校の課題はなんか凄いなぁって思った。倅の学校は変わり者が多いので、多分、反対語を書いて来る奴とかいそう。ちなみに大志の反対語は「小志」らしい。なるほど。
二人分、なんとか片付いたので、これにて無事帰省が出来る事になった。考えてみたら、明日は大晦日だ。
例年、一年はあっという間で11月なんか亜高速みたいなスピードで過ぎ去っていたけど、今年はのんびりして過ごしているせいか、全くそんな感じがしなかった。流石に子供達が冬休みになったら、あっという間感が出て来たけども、それはみんなにそういう風に煽られたからであったからだろう。

| | コメント (0)

2023年12月29日 (金)

迷いどころであったが、現状維持です。

朝から髪の毛を切りに行く。色について、いつもの色にするか灰色にするか迷うが、結果としていつもの色にする事になった。灰色はワンクッション置かないと三毛猫状態が長く続くと言う事らしい。

模型作業。
1/24 ダイビングビートルの続き。装甲裏、スワンピークラッグ裏の穴埋めが終わったので、スワンピークラッグ部分の組み付けが出来るようなった。
Img_3837
Img_3840_20231230001401
基本形はこんな感じでスタートする。まずは早めにサフを吹いておきたい。

| | コメント (0)

2023年12月28日 (木)

気がついたら、そうだ。

模型作業。
1/24 ダイビングビートルの続き。タカラ製の1/24 スコープドッグのキットを眺めていたら、SAKスコープドッグも作りたくなってしまうけど、ここは我慢。もう少し時間が取れたら作りたいなぁ。このキット、例の如く股関節のパーツを折ったところで止まっているので、ここをボールジョイントに置き換えるところから始めれば良いのかな。
このキットからマシンガンをコンバート、ショートバレル化する。
Img_3834
装甲裏、スワンピークラッグ裏の肉抜き穴をエポキシパテで埋める。ヤスリをかけて、均した後、グレイジングーパテ2(緑)で表面処理。
カランビットナイフについては、一応、ゼロレンジモデルをベースにプラ板で切り出してみる。作ってみて分かったけど、このパーツだけが妙にリアルに見えてしまう。付属のマシンガン、昔買っておいた1/6 グレネードランチャー分解して装着してみる。ちょっと長すぎたので、カッとオフしたけど、それでもマシンガン側を2cm延長しないと収まらない。2cmの延長はプラバン工作してみたけど、これも今後アップデートする予定。マシンガンのバナナマガジン、なんか大き過ぎる気がするけど、どうなんだろう。とてもじゃ無いけど、携行出来ないサイズに思える。今後の事も考えて、バナナマガジンとカランビットナイフを複製しておこうと思う。バナナマガジンはどう考えてもオーバースケールだと思うので、プラキット化された時にはサイズが全然違いそう。

 

今日は倅の誕生日。もう13歳らしい。中学生になって飯をやたらと食べる気がする。勉強は僕の方がしていたと思う。
別にやるなとは言わないけど、ゲームをやるならケジメを付けてやったら良いと思う。あと冬休みの宿題はちゃんとやった方が良いと思うよ。

 

今日のAmazon便。
Img_3833_20231230001401
ウェーブ 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ 1/24スケール 全高約16cm 色分け済みプラモデル BK-180 ¥7788
23年最後に買うであろう、プラモデルはWAVE製の1/24 スコープドッグ(通称シンタコ)が無事届く。これはなかなか良いものです。お刺身でも焼き物でも煮物でも。今後の展開が楽しみ。キットに関係ないけど、このボークスのような白い薄い紙にラッピングされていて、一瞬、僕は何を買ったんだ?って錯覚してしまった。
関連するかしないか微妙だけど、バンダイのHGスコープドッグに関して、3mmの穴がどうこうで炎上しているけど、一番の問題だと思うのは結果としてのその穴ではなくて、やはり問題の核はバンダイの企業姿勢で、どうしてそういう設計にしなくてはいけなかったのか?
30MMが好調でとか、低年齢層がどうたらこうたらって言うのは逃げ口は必要ないです。
3mmの穴を開けない設計を組むのが「夢・クリエイション」じゃないのかなと。それが能力的に出来ないっていうだけの話を露呈していて、実は非常に悲しい現実なのかもしれないと最近思い始めた。価格競争上、もう過去の金額では設計出来ない現実、ペイ出来ない現実も分かっている。それでも現実に存在しないキャラクターモデルだからこそ、「へぇーっそう考えるのか。すごいなぁっ。」って、簡単にいえば1/20 スコープドッグの時のように、設計思想含めて僕は模型文化を楽しみたい。バンダイはブランド力のみで買い支えられているという残念な状況が続いているので、もうちょっと勝負どころを考えた開発を続けてほしい物です。
文化の創造ってそう言う事なんじゃないかな。

| | コメント (0)

2023年12月27日 (水)

そんな冬休み。

朝からバルコニーの片付け。懸念事項のバルコニーに敷き詰められているガーデンタイルを剥がして掃除。
秋頃に一度トライしようとしたら、敷き詰められているタイルの下にものすごくたくさんの小さい蜘蛛がいて、今じゃない感からここまで持ち越してしまった。2月には大規模修繕が入るので、このガーデンタイルもどうにかしなくてはいけないので、今回廃棄する予定。廃棄総額は見積もりからだいたい一般業者に任せて10万円くらい。今回の大規模修繕の業者さんにお任せすると6万円くらい。
この辺の匙加減は難しい。さいたま市のゴミ処理場に持ち込むと10枚までタダという話。全部で140枚程。取り敢えず、出来るところまでタダで行ってみようかなと。
一回に全部はがす訳にいかないので、今回はまず40枚剥がしてみる事に。小さい蜘蛛はすっかりいなくなっていた。
剥がして、5枚づつにまとめて、大量の土と埃と蜘蛛の巣を掃除。無限地獄の様相。
2時間ばかり片付けた後、さいたま市の西部環境センターに10枚持って行ってみた。
ゴミ処理場はどこの一緒だけど、車両重量を測定されたり、マイナンバーカードの提出を求められたり、かなり厳密。
結局、10枚、20kg捨てて来た。まず1回目。12/28は混雑するから来ないで欲しいと言われた後、帰宅。あと13回くらい通う事になるのかな。
模型作業。
1/24 ダイビングビートルの続き。使えるパーツがあるかどうか、作りかけのまま放置されている1/24 スコープドッグの箱をチェック。ああ、そういえばWAVE製の1/24 新スコープドッグが明日届くらしいので、組んだついでに放置したままだったWAVE製のRSC+降着ポーズランナーセットのRSC武器一式を2セット分組んでみた。
Img_3831_20231230001401
1/24 新スコープドッグは少なくても1機はRSCにする予定。
Img_3832_20231230001501
あとパラシュートザックも組んでみたけど、もうプラスチックの劣化が酷くて、どこ触っても割れる感じがした。細いパーツは粉々になるので、マガジンの抑えのバーは真鍮線を曲げて作っておく。

今日のAmazon便。
Get truth 太陽の牙ダグラム 3 プラモデル付き特装版 (ビッグコミックス) ¥4800
3巻にはコンパチ版のラウンドフェイサーのキットが付属する。これやっぱ2個買っておけば良かったかも。漫画+その巻に登場するメカのプラモデルってなんか最高の組み合わせだと思う。
ガンダムの映画見たらガンダムプラモデル欲しくなるじゃない?ああいう経験が再度味わえる。閃光のハサウェイ見た後、ヨドバシ行ってメッサー売ってたら買うでしょ?あれが出来なかった時点、あるいはその後の状況を考えても今のバンダイは昔のガンプラブームすら追体験させてくれなかった事を今一度考えるべきだと思うよ。ずっと買えなかったらもう忘れる。それくらい世の中の消費感覚スピードにマッチしない展開がずっと続いているのが今のバンダイ。

| | コメント (0)

2023年12月26日 (火)

そんなにいる?

模型作業。
1/24 ダイビングビートルの続き。朝から全パーツ熱湯処理して、組み立てられなかったところもスルッと組み立てる。そんなソフビキット。
洗浄した後、本格的に仮組み開始。
足首には自重がかかるため、経年劣化を想定するとこのままではマズイかなと思う。そんな訳で近所のホームセンターに買いに行く。
丸山ゴンザレス的にいうとかなり上等な白い粉が入手出来た。しかも安く大量に。50gくらいしか使わないのに。
・焼きせっこう 2kg ¥798
帰って来て、早速、石膏を練る。50gの白い粉に対して42.5mLの水。足首の中に石膏を流し込む。結局、余ったので脛の部分も流し込んだ。主に型崩れ防止と錘代わり。
Img_3830_20231226225901
残り、どうしよう?何に使ったら良いのやら。
足が安定してくると作業はやっぱり早い。大きな肉抜き穴に関しては、取り敢えずエポキシパテで埋めていく。最終的にラッカーパテで均していく感じかな。
サフを吹く前に一応プライマー吹いておこうかなと思う。
そんなこんなで仮組み終了。
Img_3799_20231226222301
Img_3802_20231226222301
Img_3805_20231226222301
Img_3804
Img_3803_20231226222301
スワンピークラッグに関しては全体的に肉抜き穴だらけなので、現在、エポキシパテ盛り中。かなり苦戦を想定。この仮組みでは取り付けていない。
プロポーションに関しては文句無し。二の腕が少し細いかな、あと足は全体的に細めだけど、スワンピークラッグ付けるとバランスが取れそう。30年前の時点でこのS字立ちが成立しているのが凄い。
あと思っていたよりも小さい気がした。ソフビキットの設計上1/22くらいに割り増しされているらしいけど、1/24のH級ならこれくらいかなと思う。
バックパックはカッコいいので、これを1/20でコピーして、スワンピークラッグ付きの1/20 スコープドッグに付けるのは有りかもしれない気がしたので、そのうちやろうと思う。今回、それでも良いかなとちょっと思い始めたけど、流石にそれは擦りすぎ...って思ったので、展示会ネタとして作る。
兎に角、このダイビングビートルでやりたいのはエクソフレームみたいなパラシュートを付けたい。そうするとキットのバックパックにあるナイスアレンジの潜望鏡が邪魔になるので、相当後ろ側にパラシュートのカゴを付けなくてはならないので錘は絶対必要。
+バナナマガジン、カランビットナイフあたりの装備品を作ろうかなと思う。面倒くさくなる前に早めにレジンで量産かな。
何より塗装、頑張る。

今日のAmazon便。
機動戦士ムーンガンダム (12) ¥792
この巻の冒頭、この設定の根幹となるムーン・ムーンの存在理由のネタバラしから始まる。ZZからあるこの設定を福田節で上手く回しているあたり、流石だと思った。これ以上無いくらい存在する意味が出て来たんじゃ無いかな、月の民達。

| | コメント (0)

2023年12月25日 (月)

そうだよなぁ、そう思う。

朝、メールをチェックしたら、前職の同僚のナイスガイから「今年もメリークリスマス!」っていうメールが来ていた。嬉しいので、早速返信。

模型作業。
1/100 MGガンダムMk-V。白い色、どうしても汚く見えてしまうところがある。今日は大きめの修正。スミ入れの拭き取りが十分でなくて、汚くなっていた場所、胸上面部分とシールド上部を少しマスキングして、ニュートラルグレー1をうっすらと吹いて、その後にフラットクリアーを吹く。
写真を撮ると気が付く事が多いので、しばらく眺めつつ、気が付く度に修正を入れていくしかないかなと思う。
Img_3816_20231226222101
Img_3809_20231226222101
Img_3813_20231226222101

そんなこんなで夕方から新しいキットを開封。
Img_3798
Max Factory製、1/24 ダイビングビートル。冗談ではなく、真面目に。今、このタイミングじゃないとおそらく一生作らないであろうキットにトライする。
ソフトビニール製、近々、Max Factoryからプラキット化される予定なので、本当に今しか無い。限界まで改造してみようと思う。
このキット、2013年3月にヤフオクで落札した模様。うちに来てからも10年経つという事実。つまりは30年以上前のソフトビニール製のキットということだ。
落札当時、パーツチェックしたので、大丈だと思うけど、一応、チェックしつつ、パーツを切り出していく。レジンよりは柔らかいけど、意外と厚みのある整形品だった。カッターナイフとデザインナイフで切り出せなくは無いけど、刃は常に新しい方が良い。
一応、全部切り出して、軽く仮組みまでしたところで、おしまい。
思っていた以上に一体成型になっていて、大胆な肉抜き穴があったり、分厚いソフトビニールで出来ている部分は往々にして「す」が入っていて、気泡だらけだった。この気泡埋まるのか?早々にサフを吹いて、パーツを磨く方向で行くしか無いかな。年内、そうして実家に帰ってもひたすらパーツを磨くしか無いなと思った。全然、楽勝じゃないし、バンダイ製のATのフレーム使って関節可動とか考えていたけど、自重に負けてしまうのは目に見えていたので、この時点で可動案は止めてしまう事にした。

| | コメント (0)

2023年12月24日 (日)

メリー、クリスマスって声に出して言う。

模型作業。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。
深夜、追加塗装>フラットコートでほぼ終了。あとは寝ている間に乾燥。朝から組み立て。
朝から組み立て開始。取り敢えず各ユニットを形にする。どうしてビームサーベルに開いている縦穴を塞ぎたくなってしまったので、そこの隙間に入るパーツをプラ板工作して、取り付けてしまう。ビームサーベルを持たせる事は無いから。
一旦、収納用の箱にしまって、部屋の掃除。スプレーブースも掃除。フィルターも交換。大体プラモデル一個作る度に交換していたフィルターだけど、だらだらエアブラシする体制なので、サフ吹き終了の時点で一回交換を挟んで2枚/キットくらいのタイミングが良いかなと思う。今は百均のもの、粘着シート状の貼り付くタイプの換気扇用30cm×30cmを1/4で使っているのでコストもそんなに気にならないし。
Img_3733_20231224232501
そんな訳で組み立てる前に並べてみる儀式。
表面の埃をマスキングテープで除きながら、下半身から組んでみる。大腿部と前縦を繋ぐ動力パイプ長を調整する必要があるため。大腿部のパイプは充電ケーブルから中のリード線を引き抜いて、アルミ線に入れ替えたものを使う。この辺はガンダムアーカイヴス『ガンダム・センチネルU.C.0088』編の黒川さんのMk-Vとほぼ一緒で黒川さんはモビルスプリングを芯にしていたけど、ちょっと硬い気がするので僕はアルミ線にしました。
普通にガリっと言ってしまったり、ちょっと泣けてくるけど、大方許容範囲と微修正対応でいけるかなと思う。取り敢えず、作ったパーツ全部盛りで全体チェック。
Img_3751
Img_3758_20231224232501
Img_3791
Img_3782_20231224232501
Img_3773
Img_3762_20231224232501
Img_3789_20231224232501
コクピットハッチを開ける際に取手をピンセットで摘んだら、見事に塗装が剥げてしまった...上のフィルター部分?のスミ入れの拭き取り忘れもチェック。
組み立ててみても見つからないアラは写真を撮る事でよく分かる。付着した埃は勿論、塗装に巻き込まれた埃、スミ入れの拭き取りミス、拭き取り忘れ、塗装のはみ出し。立体にして初めて分かる部分も多い。スミ入れした方が良いところも見えるし、ここ裏側から丸見えみたいなのも確認できる。
今回のテーマの一つはニュートラルグレー1と白の違いで、ニュートラルグレー1は単体で見ると白に見えるけど、白よりはグレーという事は分かった。ただし、ニュートラルグレー1から白にグラデーションするとほぼ視認する事が出来ない。今回はテスト的にニュートラルグレー1>ニュートラルグレー2>白で無理矢理視認性を上げてみたけど、あんまり分かりにくくなってしまった。グラデーションを入れた場所は腰のアーマー、裾の横板、袖。確認しやすいのは裾の横板くらい。各部の青はシルバー8にキャンディ塗装、調色したクリアスカイブルーにしてみたけど、これは思っていた以上に光を拾う。
このサイズの大型MGくらいならまだ完成させる事は可能。何度か挫けそうにはなるけど、プレバン限定で定価8800円だと流石に投げ出す事は出来ない。むしろ途中で思ったのは8800円分、楽しめたかどうか、そっちの方が重要かな。8800円分、しゃぶりつくそうと思うと、パチっと素組みでお終いとは行けず、まずはお刺身で、次は焼きで、最後は煮物で...っと素材を嗜みたい気分になった。8800円かぁ、考えてみるとやっぱり高いなぁ...青いMk-Vも作りたいけど、いつになる事やら。シールド3個付ける事が出来るので、少なくても両手にシールドを装備したギャプランっぽい何かは作りたいと思うけど...シールドセットなんか出ないよなぁ...
作業通して、やっぱり時間がかかるのはデカールを選ぶ作業。各メーカー、スケール表示して発売してくれているのはありがたいけど、なんて書いてあるの?意味あっているの?とか考えちゃうと迷いは生じる。各コーションの意味が書いてある紙が入っているメーカーのものはやっぱり使いやすいと思った。
取り敢えず、これにて一旦完成にして、年末年始で微修正しようと思う。

人と話す事が少なくなっているので、明日は大声で「メリー、クリスマス!」って叫ぼうかな。空からプレゼントが降ってくるかもしれないし。

| | コメント (0)

2023年12月23日 (土)

寒い、寒いと連呼する。

模型作業。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。パーツをチェックしながら、組み立てを進める。まだまだフラットコート前のパーツがいくつかあって、なかなか進まない。フラットコート前の状態とはスミ入れ前の状態なので、兎に角、全パーツがスミ入れした状態にはなった。
Img_3728_20231224001301
主に腰回り、胴体、キット付属の武器類のパーツが遅延中。それでも串が付いたままのパーツはかなり減ってきた。
やり残していた事としては指の関節の塗り分け。メカサフヘヴィで塗ってあったので、あと2色のグレー系を微妙に選べずに苦戦する。今回は本体が白で赤いデカールを多めに貼っているので、指の差し色としての機能があまり効果的では無いので指自体はそのままで良いかなと思っている。赤に塗り分けても人差し指くらいかなと思う。この件は保留。
あと下腕と背中にあるシールド類の接続ラッチの蓋をプラ板工作で作る。なるべくキッチリ作りたいけど、キッチリ作りすぎると抜けなくなってしまうので、ほどほどで。背中と腕のラッチのデザインが接続上で実は上下逆になっているので蓋としては共用出来ない。左腕には基本的にシールドが付く予定なので、右用と背中用でそれぞれ1個づつ作っておしまい。

パズドラの鬼滅の刃コラボが復刻していて、なんかちょっと嬉しいんだけど、なんだか涙が出てきた。前回のコラボは3年前の事らしい。
今回は内容としては遊郭編〜刀鍛冶の里編くらいまでのストーリーキャラが出てくるのだけれど、この辺を漫画で読んでいた時、ちょうど鬼滅ブームで本屋に在庫が無かったり、何よりコロナ禍の真っ只中と言う事もあって、その辺の近いところも遠いところもどこもかしこも全て世界的な絶望感が思い出されてしまう。この辺、作品にはさっぱり関係無いけど、コロナ禍PTSDの一つなのかもしない。
あともうガチャで珠代さんは出てくれなくて良いですが、最終的に無惨を殺す猛毒を開発するので、超強力な装備に進化すると予想するとなかなか交換の玉にも出来ません。
今でも思い出されるのは流行りはじめの頃、ニュースでインタヴューされた中国籍の家族が「日本に旅行しに来れば、タダで医者に見てもらえる」と言う主旨でニコニコしながら話をしていて、本当になんなんだこのシステム?って疑問符しか出なかった。あとcocoaとかおかしなゴミアプリもあったけど、まぁそういう負のぶら下がりビジネスの大きな負の部分だけはよく理解出来た。

WAVEの1/24 スコープドッグが既に店頭に並んでいる模様。店頭で見たら買おうかと思ったけど、思わずAmazonでポチッとしてしまう。ああ、サンタさん、ありがとう、ありがとう。

夜、理事会によるマンションの見回りに参加。夜の散歩なので楽しいんだけど、寒くて死にそう。

| | コメント (0)

2023年12月22日 (金)

佳境なのかな。

模型作業。
1/100 MGガンダムMk-V。今週末で一旦完成にする。公式な公開は八月大戦かな。それくらいまで放置になってしまうと思う。
そんな予定な話はさておき。
まず発生した問題。動力パイプ問題。二の腕の外側と追加した大腿部内側の動力パイプの取り付けをしようと思ったところで、用意していた百均製の充電ケーブルが赤外径3.6mm、白外径3.6mmと2.9mm。3.6mmのものは太すぎて論外。二の腕の外側部分、キットに付属しているパーツは2.5mm。追加した動力パイプは2.9mmでピッタリ。即ち用意したもので使えるのは白の2.9mmのみ。どうしようかな。質感を同じにしたかったけど、こんなにサイズが違うのはちょっとなぁ...探しに行こうか。
引き続き、レタッチ、フラットコートの繰り返し。デカール作業は本日で終了。
Img_3718
パイロットのオーガスタ系ノーマルスーツのフィギュアは若干手直し。手荒れが酷いっす。
Img_3724
コクピットに納める。コクピット内の全周囲モニターは表現するのが面倒くさいのでシルバーで塗っておしまいにしました。
組み立てていると予期せぬ事が起きる。塗膜のクラックだったり、パーツのクリアランスの問題でパーツ自体が割れることもある。
Img_3727_20231223102001
肘内側。この部分はなぜ力が加わったかよく分からないまま1パーツのみヒビが入っていた。確認していたら小さいヒビなので軽めに修正、出来れば見なかった事にしたいくらい。流し込み接着剤>塗料>800番でヤスって>トップコートやり直した。写真は修正済み。
Img_3726_20231223102001
付属のビームライフルのサイト部分の白枠、ハメたらパッカリと割れてしまった。これはもう仕方がないので瞬間接着剤でくっつけてヤスってサフからやり直し。パーツの合いの問題なので内側にハマる透明パーツ(メタリックブルーで塗装済み)を少しづつヤスってクリアランスを取る。今回はどうしてもオーガスタカラー、白くしたかったのでパーツの内側部分の透けそうなところもなるべく白くしたので、全体的に塗膜が厚くなってしまっているのは、仕方がないのかなと思う。
事実としてはガンプラの多くはプラパーツの軟性と剛性のバランスで組み立てられている事が多いので、自分が思っている以上に力がかかった状態で組み上がっていると言う事。これはもう通念としてダボ切りで対策する事になっている。ダボ切りして、力を逃した上でも塗膜の厚さで不具合が出るのは当然の話ではある。あとは隠れた要素としてプラの湯流れにより生じるパーツの脆弱性があると思う。これはドロドロのプラが固まっていく中、型を流れていくスピード差が生じる事で微妙にランナーの枠内で硬化の温度差が生じていて、一見一体化したパーツの形のようだけど、実は先天的にクラックが入っているようなパーツが出来てしまう事もある。この現象は筒状のパーツ類に多い気がしていて、頻繁に同じような位置が割れる。
塗装の溶剤によるダメージもきっかけになる事が多いけど、これは設計上の予期せぬ不具合であることも多いのかなと思う。剛性を逃すためにダボを切っても複合的な理由で割れるのは避けられないけど、予想がつくなら事前に覚悟はしておきたい。次に作るときはこういうところが割れる可能性があるので気を付けようと思う。あとはやっぱり青いMSは青いMSとして作る方がいろんな意味でストレスが少ないと思う。
塗膜のクラックについてはトップコートが乾燥する前に追いトップコートを吹いてしまうせっかちさ故に起きる。これに関しては乾燥後に軽くヤスリをかけて塗装し直して、トップコートをやり直してしまえば大体OK。デカール部分もクリア層、勿論その後のクラックの入ったトップコート層が出来上がっているので何も考えずにマスキングする。
Img_3722
組み立てて初めて気がついたのは膝下の台形のパーツ。ニュートラルグレー3で塗ろうと思っていたままで、メカサフのまま、トップコートして、流れ作業のまま組み立ててしまった。この部分、バラすのは二次災害を生む予感しかしないので筆塗りしてトップコートしてお終いにする予定。

前述のパイプに関しては百均2軒梯子して、確認したけど2.9mmよりも細いケーブルは無いらしい。
日本化線の自遊自在、頑固自在も考えたけど、サイズのラインナップでは該当サイズが無かった。自遊自在、以前はいろんなホビーショップで売っているのをみたけど、今はあまり見ないなぁ。いろんな色があって、可能性を感じていたんだけど。ちなみに、
自遊自在は、0.9、2.0、3.2、6.0、10.0
頑固自在は、1.0、1.6、2.0、2.6、3.2、4.0
仕方ないので色は白を採用すると言う事で二の腕部分は塗装することにしました。

朝、走りに行くついでに郵便ポストまで特定口座内保管上場株式等移管依頼書を証券会社に郵送する。この移管手続きが終わらないとどうにもならないか?って言われると移管できなかった場合は、公開買い付けに同意できなかった体で、普通に元の証券会社の口座で売却してしまえば結果としてはほぼ同じくらいで回収する事は出来るはず。

| | コメント (0)

2023年12月21日 (木)

師走であるな。

模型作業。
1/100 MGガンダム Mk-Vの続き。引き続き、フラットコートからの組み立て。追加塗装等。
本体に関してはほぼ全パーツ処理が終わったかなっと言ったところ。
脚に関して言うと、1箇所、両足で2箇所脹脛の中のブースター裏に焼き表現を入れてみた。これがまた埃との戦いで1箇所乗ってしまった埃が除去できずに、キャンディ下地のシルバーまで侵してしまったのでやり直しと言う事態が発生。泣きながら下地からやり直すと言う修正。
Img_3715
オーガスタ系ノーマルスーツ青はこんな感じに。フラットコートして、スミ入れしたところ。
Img_3716
組み上がったパーツはこの辺。正に牛歩。

証券会社から株式の移行関連書類がようやく届いた。今週中に書類を送り返しても、結果として処理が終わるのは新年になってしまいそう。何とかなるのかしら。

| | コメント (0)

2023年12月20日 (水)

年末、屍モード。

模型作業。
1/100 MG ガンダムMk-Vの続き。デカール貼りはほぼ終了。
デカール乾燥2日後にクリアコート>スミ入れ>チェック>埃等の巻き込みがあれば除去>レタッチ>フラットコートと言った流れ。
場合によっては「ここ塗り分けようか。」って思い付きで追加塗装もある。デカール保護のためにもクリアーコートしておかないと思い付き塗り分け、思い付きマスキングが出来ない。もう人生と同じで行き当たりばったりです。フラットコート用のフラットクリアはガイアのEX04+クレオスGX114のミックス。
仕上がったパーツから組み立て始める。
Img_3714
腰のアーマー部分、形に加えてオーガスタカラーがTENGAっぽいが気のせいだ。想像力逞しくてよろしい事です。
コクピットも完成したら見える事がないのだけれど、パイロットを塗装する。
オーガスタ研のノーマルスーツ仕様があるらしいので、それに準拠。有名なのは0080のアレックス搭乗時のクリスが着ていた赤いタイプ。あとはセカンドロットの4号機、5号機のノーマルスーツがそれぞれ青と赤だったので、取り敢えずは青に塗ってみる事にした。オーガスタ研のテストパイロットと言う設定。キットの付属のフィギュアは普通のノーマルスーツパイロット(おそらくブレイブコッド)なので、それっぽく塗り分けただけ。

子供達は冬休みモードなのかな、ただただひたすらダラけているその姿を見ていると、自分はこうじゃなかった気がするけどなぁってつくづく思う。

夕方、水道料金を払いに行くついでに、実家用の年賀状の年賀はがきを100枚買う。

| | コメント (0)

2023年12月19日 (火)

フラフラと右往左往。

模型作業。
相変わらずの1/100 MGガンダムMk-Vの続き。Mr.ウェザリングカラー用の薄め液があと数mLしか無いので、ここに来て作業がスタック。仕方がないのでパーツチェックしつつ、塗り分け部分の追加をしたり、デカールを追加で貼ってみたり。
なんか白いパーツに赤いコーションレターを貼るとなんだかユニコーンガンダムを作っている錯覚に陥る。

朝から作文作業をちょっとして、一応、仕上げてしまって、プリントアウトした後、お出かけ。ほぼ一日、フラフラする事になる日の始まりだ。あちこちフラフラするので本日は自転車で出発。
まずはハローワークに失業手当の申請書類を提出しに行く。割り当て時間では無かったけど、本日はその時間に別件があるので無事完了。
別件は15時からなので、この間に少々買い物。
ビックカメラではMr.ウェザリングカラー用の薄め液在庫無し。仕方ないので新都心のヨドバシカメラまで行ってみたら、無事確保出来た。
250mLのプラボトル入りは在庫無し、110mLの瓶入りのみ。
・Mr.ウェザリングカラー用の薄め液 ¥585
・真鍮パイプ 内径1.5mm、外径2.1mm、200mm×2本 ¥770
実は画材屋さんに行きたくて、百貨店の世界堂のあったところに行ってみたら、なんかワンフロアがリフォーム屋さんになっていて、ちょっと悲しい気持ちになる。欲しかったものはリキテックスリキッド、アクリルインキングをテストしてみたかったので。まぁこれは急ぎでは無いので次の機会にでも。
昼飯を食べた後、まだ時間があったのでブックオフをチェック。特に欲しいプラモデルも無いので別にどうでも良い話なんだけど、在庫が動かない中古市場って価格設定的にいかがなものなんだろうかと余計なお世話。
CDコーナーにて、
Img_3710_20231219211401
・GOING TO DESTRUCTION(破壊盤)/BiSH ¥712
サインはハシヤスメアツコだったけど、かなり綺麗な気がした。この破壊盤、店頭で税込792円で売られているんだけど、ケースに傷があるので712円。意図的に作製された数量生産限定盤にも関わらず、お店の販売ルールに則るとこういう事になるのが面白いと思った。内容は相変わらずの最高なアルバムなので見かけたら全部買う気マンマン。
ディスクユニオンにも寄ってみたけど、迷った挙句に結局、買わない。このディスクユニオン、どうも在庫の状況がおかしく、この数ヶ月あまり大きく動いていないというか、むしろ減っている気がする。BiSHのコーナー無くなったし。CDの時代が終焉を迎えている気がしなくも無いけど、かといってレコードの復権なんかある訳も無く、即ち店舗型の販売が終焉を迎えつつあるのかなと思う。あと問題は年齢のせいか、このアルバム持ってたっけ?思い出せないという事態。まぁ気になったら買ってしまって、後から後悔すれば良いだけなんだけど、現在、無職なので。
リクルート就職支援、本日の宿題を提出しつつ、次回、職務経歴書と履歴書を作成して持っていく事にする。あと面接の質疑応答の想定問答を作る。想定された問答に答えるのは実は苦手で余計な事を話すのは相変わらず得意。
結局、本気か?って言われると困るんだけど、常識として知っておいて、書類も作っておこうかなと思って、この勉強をやっている。兎に角、知らない事が山程あるし、時代はいつの間にか流れに流れてしまって、常識すら分からないおじさんなのです。

結局、自転車だったのでフラフラと目に付くコンビニには全部入って確認してみたけど、想定していた通り、ガンダムアーティファクトは1個も売ってなかった。

今日のAmazon便。 ・The JOJOLands 2 ¥528 ・葬送のフリーレン 12 特別短編小説付き特装版 ¥1590 葬送のフリーレン、女神の石碑からの展開なので、ああ、こういう風に話が展開するとやっぱり読者も読みたい話に繋がるだろうし、、まるでおとぎ話に出てくる魔法のようだなと、なんだか週刊サンデー恐るべしである。

| | コメント (0)

2023年12月18日 (月)

これは如何とも。

朝からダイソンの掃除機のヘッドの回転スイッチの修理。どうも当たりがシビアで少し使っているとズレてしまう模様。それを見越して位置を決めてみたけど、またズレそう。埃がひどくて、朝から死にそう。
その後、ちょっとスッキリさせるために走りに出る。本日は測距がてら鉄道博物館まで。往復で4kmくらい。やはり3kmちょうどで股関節に違和感、その後、膝に激痛。これは股関節というか大腿筋が悪いとみた。さてとどうやって嵌めるかな。

今日のAmazon便。
・バンダイ(BANDAI) ガンダムアーティファクト第4弾 (10個入) 食玩・チューインガム ¥5790
Img_3709_20231218235401
早速、開封。構成は写真の通りでガンダムMkII3個、トールギス1個、パラスアテネ2個、ウィングガンダム2個、ザク06Rが1個づつ。ザクが足りない。探しに行かなくては。

模型作業。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。塗り直し、レタッチ、デカール保護のクリアーコート。クリアーコートは4/5くらいまで終わったかな。基本的には埃との戦いである。
スミ入れに使っているMr.ウェザリングカラー用の薄め液が残り少なくなってしまったのでピンチに。

昼飯を買いがてら、上記の2点を満たすためにイエサブまで。
ガンダムアーティファクトは4箱くらい積んであって、うち3箱が開いていたけど、その中にはザクは2個しかなくて、明らかにザクを抜かれた後の模様。その2個のザクは僕が回収。無事三連星にする事が出来た。¥550×2
デンドロビウムが店頭ラスト1個と書かれていたけど、取り敢えず今回のところはパスかな。他にやらなくちゃいけない事が多過ぎるので。今回生産された分がどこかしらで僕のところに回ってくる可能性もあるだろうし。Mr.ウェザリングカラーの薄め液の在庫が見当たらず。
仕方がないのでAmazonで注文しようかと思ったけど、なぜかこちらも在庫切れの模様。明日、大宮に出る予定があるので、探しに行こうと思う。

マンションの理事会関連、僕は薪を焚べるだけ、焚べて、なんだかとてもガッカリしたんだけど、ようやく状況が見えてきた人もいるらしく、そっちがボーボー燃え始めていた。燃えているけど、基本的には泥沼。
勘違いしてはいけない点を以下メモしておく。
・彼らはクレーム対策は万全の話。
顧客だろうとなんだろうと、つまりどういう事かというとあまりにクレームが日々多いので、基本的には無視。聞いていたら仕事にならないというスタイル仕事をしている、所謂プロである。これは上から下までそのような体制であるのでほぼ不動。おそらく弁護士も意味が無いので、次元を変えた裁判起こすしか無いのかな。足をすくっても彼らからしてみれば「無くなったら困るのそっちでしょ?」っていうところで、総じて、そういうオチかなと。
・スケルトンの話。
これは工事の発注書(見積もり含む)と完了の報告書(確認書)を再度確認すれば責任の所在がはっきりするのでは無いかと思う。
まず見積もりを取ったのは誰か?作業内容が確認出来ているはずなので、その発注者が依頼者側の責任者。工事の完了の報告書に業者は通常サインを求めるはずなので、そちらにサインされている人が即ち確認者で立ち会いした人という事。その書類を受け取った人が誰かは業者に聞けば良い話。業者はコピーを保管しているはずだし。ただこれも請け負った業者がまともか否かで変わってくるし、何より不利な情報は全部隠蔽しちゃうんじゃないかな、そういう会社って事でしょ?クソはクソ同士、同じような臭いがするから仲良しなんです。
・ネジの件
これはゼネコンが下手な対応だっただけの話。実は規格外ネジだとか異種ネジみたいなものは無いのに、現場に任せてしまったばっかりにおかしな対応に対応を重ねた上に月日が経ってしまって、うやむやにし続けてしまっているように思える。実態としてはゼネコンがクソだったという話。正直、この会社は良い話を聞かないので、またかと思ったけど、やっぱり駄目な会社は駄目なんだなって思った。この会社、この間の話に来た時も案の定だったので、やっぱり上から下まで馬鹿ばっかなんだと思った。出来れば近くに寄りたくないなぁ、馬鹿が感染るから。
この辺は興味を持った人が掘り進んで行ってくれればいいので、僕は別のところを新しく掘ろうかなと思う。
どこも同じかもしれないけど、時代の流れに取り残された仕事の仕方が分かって無い会社が多いなぁって改めて思う。

| | コメント (0)

2023年12月17日 (日)

ああ、なんかそういう事かと、でも腑に落ちない。

週末なので映画を見る。レジェンダリーゴジラシリーズから「ゴジラ/キング・オブ・モンスターズ」をPrime videoで鑑賞。正直、あまり印象がないので、なんとも言えないけど、レジェンダリーシリーズはここから見てないはず。
鼻につくのは「環境が...」とか言う世界的にはさっぱり響かないけど、日本人には響く説教臭さ、これはワールドワイドな落とし所なのかな、そんな考えていますよ的な擬態、どうもこの辺がこねくり回され過ぎて、工夫が足りない。ここは映画通してずっと頭の中で引っかかるところ。あとはやっぱりモスラは繭が水の中っていうのはいかがなものかと思うよ。生態系どうこうなぞるなら蛾は水中で繭にはならないし、羽化して滝からバサって出てくるのは誰が見てもおかしいだろう?東京タワーじゃなくても良いから高層ビルをひん曲げて蛹にならないと根本的にいろいろ駄目。何よりもこう言うところだぞ、レジェンダリーの世界的にダメなところは。
生物学的な考証を考えると怪獣の大きさも存在も何もかも全てが地球の生態系からかけ離れているので、もう人間は勿論全ての生物なんかお構いなしに地球全域使って、鬼ごっこのような覇権争いする事には間違いなくて、この状況で描ける人間ドラマなんか無理に決まっている。即ち怪獣ガチンコ対決を見守る人間の図式は非常に合致しているので、ここはほぼ完璧で見せ場として素晴らしいところ。キングギドラはやっぱり外来種なんだろうから、対決の作業仮設的には非常に良い素材。
エマ・ラッセルっておそらくこの物語上で、諸悪の根源になるんだろうけど、この人、本当に何したかったのかよく分からなかった。科学者としてもどうかと思うし、頭がおかしいならもっと頭がおかしくすれば良かったのに、分かりにくい。この役は非常に難しいとは思うけど、もうちょっとシナリオでもなんとかなったんじゃないかと思う。
吹き替え版で見たので、気になるところはカイルチャンドラーの吹き替えの田中圭がどうしても合わない気がする。それに引き換え、やっぱり大女優は芦田愛菜。なんでも出来るな、芦田愛菜。怪獣映画にはやっぱり芦田愛菜だ。芦田愛菜、最高。

模型作業。
1/100 MGガンダムmk-Vの続き。続きでデカール貼り、パーツのチェック、再塗装、クリアー塗布、そこからの再塗装。要するにパーツ毎の出来のチェック。要するに無限地獄の続き。気が済むまでやろう。結局、午前3時まで作業していた。

午前中、マンションの長期修繕、2工期目の説明会。うちの棟は2/19〜7月までが実施期間となる。模型部屋の換気扇が回せるかどうか、つまり塗装作業が可能かどうかで2024年の行動パターンを変える必要がある。

昼間、家族で買い物。僕はフラフラと見物していただけ。

| | コメント (0)

2023年12月16日 (土)

修行のような気分。

模型作業。
1/100 MGガンダムmk-Vの続き。
マスキングして塗装してパーツのマステを剥がして、チェック&レタッチ。大失敗は特に無く、誤魔化せるだけ誤魔化すスタイル。
デカールを貼ったパーツのチェックをしつつ、埃をはらった後、スーパークリアー3を吹く。デカールの保護+塗膜の保護。今回の場合は主にデカールの保護。デカールを塗装の一部と考えるとこのタイミングで塗膜と同化させるイメージ。シルバリング対策?デカールから生じる段差を無くすための研ぎ出し用?といろいろな物言いはあるけど、塗膜の中に埋めてしまう作業。スーパークリアー3は薄めに希釈1:3〜1:4くらい。この後、気になればクリアー再度吹いて、研ぎ出し作業しても良いし。脳死状態でクリアー塗布です。ただ主に時間の制約がある場合、スミ入れ>デカール>トップコートという手順に入れ替えます。完成したら実は一緒かもしれないし。
乾燥したパーツからスミ入れ。白系パーツのスミ入れはMr.ウェザリングカラーのマルチグレー。基本的にはスミ入れはMr.ウェザリングカラーほぼ一択。
白地なので、選択肢としてはグレー、レッド、オレンジ、ブルーになると思うけど、赤いデカールを貼ったので、今回はなるべく喧嘩しないグレーにします。
このタイミングで更にフィルタリングしたりチッピング入れたりする場合もあるので、僕が作るプラモデルの場合はこの作業までは基本的に同じ。この後、乾燥を待って、塗膜を保護するためのクリアを吹く。場合によってはここからさらにフィルタリング>塗膜保護>を繰り返すスタイル。デカール貼ってもなかなか終わらないし、ウェザリングって?っていう話を聞かれるとどこのタイミングでどうしているのか実は説明出来ないという話。
全体の1/3程度のパーツにクリアーコートしたところで作業終了。マスターグレードのパーツ数、兎に角多いし、ハマると無限地獄です。
一部、全くデカールを貼っていないパーツがあったり、シールド部分に色の入れ違えがあったりで再塗装したり、まだまだ終わらないけど、来週中には終わらせる宣言。

| | コメント (0)

2023年12月15日 (金)

寒くなったねぇ。

早朝、嫌な夢を見て、久々に魘されて、猛烈に寒気。その後、ウトウトしてしまい、二度寝。
ちょっと遅めの起床になってしまったけど、郵便物を出して、電話料金を払いにコンビニまで行った後、走りに出る。鉄道博物館まで。
ちょうど3km走ったところでだいたい膝が痛くなって、その後、我慢して走る続けると腰が痛くなる。
そこからは歩いたり、走ったりで騙し騙しで帰宅。筋トレしないとダメだね、これは。冬の間は自重トレーニングに切り替える。

模型作業。
相変わらずの1/100 MGガンダムMk-Vの続き。フレームの追加処理。まずはゲート処理が甘いというか、KPS材質的なクセなのかな、そういう事にしておこう。微修正して、メカサフヘヴィを再度吹く。フレームはメカサフヘヴィ、ニュートラルグレー3、ケンプファー作った時に調色したウォームグレーで塗り分ける。このウォームグレーはニュートラルグレー3と色調を合わせているので、多分、素っ頓狂にはならないはず。
首のフレームのパイプ部分、どうしても赤にしてみたくなって、マスキングしてピンクサフして名鉄スカーレット。そこから再マスキング。
マスキングしたところに3色目のウォームグレーを吹く。まぁまぁの出来かなと思う。レタッチしてクリア層作って仕舞えば気にならないはず。
スネのパーツもゲート処理の甘さもあるけど、分解の際に出来た傷が多数。組んでしまえば見えなくなるけど、なんかこれもどうかなと思う。今まで時計用の分解こじ開けを使って来たけど、KPSパーツの傷がやたらと目立つ。あまりに気になるので、このタイミングで百均で売っているカーボン強化ヘラ9mmを使い始めた。これで解決すれば良いけど。

大掃除。
本日、暇なので年末大掃除として、窓と網戸の掃除をする。排気ガスのかかる網戸、窓はやっぱり汚い。ベランダ側は中庭側なので、そんなに酷くない。あとは模型部屋の強制換気用の換気扇周りはサフ色になっていたので入念にお掃除。

証券会社関連。
お付き合いのある2社に結局電話。どちらのコールセンターもこんなに待たせる?っていうくらい待った。ただ0120で始まる方が長く待たされるのかな。
1社は元々付き合いのあった会社で、こちらにある株を別の会社に移す段取りをする。封書で送られてくるらしいので、それをさっさと送り返して来いという事らしい。1ヶ月後が締め切りなんだけど、早急にやらないと間に合わないかもと一応脅される。移行先の証券会社の口座が特定口座か否か聞かれたけど、そんなの知らないけど、説明受けて分かった。売買時に発生した利益?に対して確定申告が不要かどうからしい。要は自動で税金分を持って行くシステム。こんな事さえ僕の学んできた人生の中で教えてくれる事なんか無かったよ。これが片付いたら、こっちの取引の残高をどうにかする事を相談しないといけない。結局、30万くらいなので、何も出来ない無い気がするから、銀行経由で全額下ろすか、株主優待の良さげな安い株を100株くらい買おうかな。
もう1社は新規で作ったばかりなので、こちらの方はまず、さっきの電話の答えを探す。分からなかったけど、どうやらメール問い合わせらしい。なるほど。あとこっちの証券会社は同時にカードを作ったはずなんだけど、それがどこにも見当たらないので、ついでに電話して聞いてみる事にした。どうやら既に送られているらしい。再発行はすぐに出来るらしい。確かに送られて来たとは思うんだけど、どこにも見当たらないんだよなぁ...って思って、あちこち探してみたら、先日届いた1/72 ミスティックミラージュの上に置いてあった。誰だ!こんなところに置いたのは!
この取引の結果、結局のところは所得税でかなりの額が引っ張られる事が分かって、それがもうかなりショックでなんかあまりにクソみたいな世の中で腹が立つ。夢に出てうなされるくらい腹が立つ。正直、日本に財産を置いておくのは生命の危機に直結する事だけはよーく分かって来た。問題はこっちの方の口座をどう運用するかかな。

今日のAmazon便。
conan 保存容器 スペアボトル フタ付き 密封 プラモ用 塗料 パテ レジン 小分け ミニボトル (20ml 20個セット) ¥657
商品的には3回目の購入となる塗料用のスペアボトル。使い勝手もそんなに悪くないのでリピート買い。ただこの商品もそうだけど、やっぱり中華製品なので、Amazonでも同じ商品の取り扱いがいくつもある。送料無料のところとそうで無いところがあるので購入の時に注意が必要。あと中華白パッケージなので、なかなか届かないです。一応トコジラミ等のチェックをする小心者です。

そんなこんなで暇なおじさんも日々てんやわんやです。

| | コメント (0)

2023年12月14日 (木)

東京見物、湯島から。

倅、期末テストが終わり今日からほぼ冬休み体制。つまり僕よりも暇人。こんな学校あるか?って言われるけど、基本的に土曜日授業があるので、先生達のお休みも兼ねているんだろうと思う。
そんな訳で朝から倅と二人でちょっとお出かけをする。姪二人が受験生という事で、学問の神様の湯島天満宮に合格祈願のお札を買いに行く。
湯島天満宮まではいつも通りに上野からアメ横を抜けて御徒町方面へ。途中にある中田商店の場所を教える。
アメ横、湯島天満宮は朝から遠足か修学旅行なのか、中高生がチラホラ。湯島にいた学生はかなりの人が御朱印を貰っていて、そういう学生の趣味もなんだか素敵なご時世だなと思った。
Img_3699
お参りして、姪の漢字をチェックして、お札に記名してもらい、目的完了。

ここから少し歩いて、社会科見学、日本の最高学府であろう、東京大学を見学しに行く。
テクテク歩いて、僕がお茶の水方面から歩いて来る時に利用していた消防署の横の春日門から本郷キャンパスに侵入。ここも少し変わっていたなぁ。医学部、薬学部を抜ける。いくつか新しい建物があったけど、基本的な風景はほぼ変わらない。
Img_3702
赤門の裏側。耐震の問題から現在は閉門中なので、表には回れず。銀杏の落ち葉が多数。近所の保育園児も多数。
Img_3703
三四郎池の鯉を眺めて安田講堂へ。安田講堂の正面、銀杏の並木には修学旅行の学生さんが多数。観光客も多数。近所の保育園児も多数。黄色い落ち葉の絨毯と安田講堂を背景に記念撮影していた。あと飛行機飛んでた。
Img_3704
法学部のところの銀杏の木。こっちは修学旅行の学生が来ないし、近所のご老人ものんびりスポットの模様。
工学部を抜けて、言問通りの歩道橋を渡って、弥生キャンパスのある農学部方面へ。いつ以来かな、久々に来てみたけど、ほとんどの風景は変わらず、旧分生研は現在工事中だった。そもそもここに僕は足を踏み入れてはいけなかったかもしれないけど、まぁそこは愛嬌でございます。いろいろ思い出される事もあるけど、まぁその辺は墓場まで持って行こうと思うけど、それより何よりももう忘れてしまえる。そんな年齢。
農学部のグラウンドまで行ったら、近所の小学生が授業に使っているらしく、なんかとても新鮮だった。そこから地震研の避雷針を眺めるところまで、南から北まで縦断した形で本日の社会科見学は終了。
南北線の東大前駅から王子方面、王子で路面電車と乗り場も眺めてみる。
昼飯に赤羽の舎鈴に寄って、帰宅。

今日のAmazon便。
Img_3708
Armour Modelling(アーマーモデリング) 2024年 01 月号 ¥1500 ・Scale Aviation(スケールアヴィエーション)2024年 01 月号 ¥2970 今月はAMがミゲルヒメネス氏の教則、SAがクリスジーバー氏のDVD付という、なんかとても豪華なのでついつい購入。金無いのに。 「模型の塗装ってスポーツなら練習みたいなもの。だから1日1時間でもいいから、毎日練習しなきゃいけないと思うんだ。」って言葉、重みあるなぁ。僕も基本的に毎日エアブラシ込みで塗装するようにしているけど、それが習慣になると「今日は一色吹いたから良いや。」ってどうしても中身に濃淡が出来てしまう。薄い日があっても良いけど、濃い日も無くてはいけないし、勿論、量じゃ無くて、質を求める事も大切。 タミヤの1/48MM、ハセガワの1/72A〜Cシリーズ、ガンプラだったらEG、その辺、バンバン組んで塗るスタイルが練習的には良いのかな。

| | コメント (0)

2023年12月13日 (水)

見えてないものがある。

朝からコイン精米所へ、お米を摺りに行く。何もしないで行くのもアレなので、10kgを担いで歩いて行く事にした。行って帰って来て約50分。ながらのモンハンnowが進むかな?って思ったけど、さっぱり進まない。
本日も昼ごはんはお豆腐とサラダ。コイン精米所の近くのスーパーはサラダは安いが、豆腐がなぜか高かった。豆腐も僕が一人暮らしをしていた頃は安かろうがあったけど、今は安くてもかなり美味い。原料の大豆は遺伝子組換え食品だろうけども。

模型作業。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。フレーム部分の塗り分け。昨晩、足の裏の塗り分けをしようとマスキングまでしたけど、力尽きたので、今日はそこから。
主にメカサフヘヴィからのニュートラルグレー3、それを行き来する。
今回はあまり塗り分けないつもりでいるので、そんなに時間はかからないかなとは思う。さっさと仕上げて次に行きたい、そんな気分。
マスキングが面倒臭い、エアブラシ片付けるのが面倒臭い...よく面倒臭いという言葉を聞くけど、面倒ならばやらなければ良いのだ。やるなら工夫、あるいはゲーム化、それが人間。そうすれば楽しくなるはず。

年末に向けて、HDDの整理を少々。クソみたいなデータをバンバン捨てる。重複も多いなぁ...

| | コメント (0)

2023年12月12日 (火)

そうなのかもしれない。

本日の郵便物。
国民年金基金の親展。フロム厚生労働省。昨日、iDeCoに関して問い合わせしたら、今日はコレ。
利率等考えれば、存在自体が既に破綻しているとしか思えないし、何より途中で脱退出来ない旧石器時代のようなシステム。取り敢えず、大人なふりして、放置で返答予定。宣伝的にメリットとデメリットがあるというけど、このご時世、デメリットが大き過ぎる負のシステムに少しでも加担する理由あるのか?
日本のお役所仕事の方々、真面目に日本の経済の事、考えているのか本当に疑問。フリーになってよく分かったけど、兎に角、会社に勤めている=税金を綺麗に払う事が出来るという事で、仕事をして労働意欲を満たすとか、お金を稼いで何かいい暮らしをするとか、そんな目標なんかこれっぽっちも創出出来無いのが今の日本の社会である。この先、年金なんか地獄絵図しか無いだろう?

模型作業。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。フレーム色(メカサフヘヴィ)の部分にデカールを貼る。この部分は白いデカールを貼る。主にHiQパーツ製と旧Vertex製。旧Vertex製のデカール(短冊状の奴)、よく見たらPOOH熊谷さんの昔のジオシティーズのHPアドレスが書いてあった。
フレームもちょっと味気ない気がして来たので少しだけ塗り分けする。塗り分けし始めたら止まらなくなりそうなので、そこれも適度に抑える方向で。結局、このキットも8800円なので、それくらい楽しまないといけないというのが正しいかなと思い始める。
じゃぁ、8800円で何が買えるかな?ってAmazonで8800円以下で検索。現在、8800円のものをピックアップ。
Kawasaki 2024年 ベースプレート(GIVI) J999940662 8800
パンプキン メラメラランタン 高さ42cm 1個 【 ハロウィンライト led 飾り イルミネーション ストア・エキスプレス 】 37-20-3-1_8800-8172
[エムエルーセ] 2024年 福袋 総額30,000円相当が8,800円 レディース 4点セット+おまけ付
【Amazon.co.jp限定】「ルパン三世VSキャッツ・アイ」Blu-ray 〔アザースリーブケース付き〕
【Amazon.co.jp限定】結束バンドLIVE-恒星-(メーカー特典:「イーゼル付き B6サイズキャンバスイラストボード」「イベント参加応募券」付)(オリジナル特典:「スマホリング」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) ウルトラマンガイア(V2) 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
【Amazon.co.jp限定】T.M.R. LIVE REVOLUTION '22-'23 -VOTE JAPAN- (初回生産限定盤) (Blu-ray) (コットン巾着付)
あんまり面白いものが出て来ず、本当に空回りに終わる。結局、8800円のものはガンダムMk-Vに限るというオチになる。

| | コメント (0)

2023年12月11日 (月)

空振りと空回り。

深夜、模型作業は無しにして、ちょっと作文作業。職務経歴書の書き方の練習。大分、書けるようになってきたけど、こんな感じでいいのか?っていうのが甚だ疑問。あとはどうしてもこちらが値踏みされるのが癪に触るので、基本的には喧嘩上等、こちらから願い下げの体。

予定を確認したら10時からだったので急いで、支度をして、そそくさと出掛けてみる。電車が若干遅れているようで、余裕のはずがほぼピッタリに。
ところがだ、行ってみたら、予定は13時だという。しまったなぁ...仕方ないので30分ほど待たせていただいて、話をしてもらう事に。携帯電話の予定入力が間違っていた模様...手帳には13時になっていた。
空振りと空回りは漢字で一字しか違わないけど、大違いで、空振りは打ちに行っての結果、空回りはただの迷惑でこの場合は空回りの方だ。
次回の約束だけは取り付けて帰宅。
がっかりして、もうやってしまった事は仕方がない。少しでも忘れるために日進まで戻って、「なると」で中華そばを食べて帰る。

一つでも前に進むという事で確定拠出年金の移管作業をしようかと思い、前職の確定拠出年金の窓口会社に電話してみた。
取り敢えずは4月末までに移管すればOKという事で作業自体は3月末くらいにすれば良いという回答で終わる。移管先の口座に関しても銀行でも証券会社でもどこでも平気らしいけど、手数料の問題があるので、その辺、少し検討する必要有り。口座に関してはSMBC系列が移管の際にスムーズかなと思って、それも聞いたけど、特に何も無いらしい。自己都合で決めれば良いという話だった。

模型作業。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。午後はもう黙々とデカールを貼る。白いパーツに関してはほぼゴールが見えて来た。
ようやくフレーム部分に移レル模様。まだメカサフヘヴィ一色なので、少し塗り分けも追加する予定。
ふとパーツを仕分けしていて、足りないパーツがあるのに気がついた。A3の額の透明パーツ。どこを探しても見当たらない。そういえば串打ちした時にも見当たらなかったし、塗装中も何か足りない気がするなぁって思っていた。透明パーツを保管していたビニール袋の中にも見当たらない。
そのうち出てくるかもしれないけど、取り敢えずはプラ板で工作して作っておく。

退職してから月曜日が憂鬱な事はほとんど無くなったんだけど、今日は久々に憂鬱。

今日の中古CD購入。
The Wrong Side Of Heaven And The Righteous Side Of Hell, Vol. 1 / Five Finger Death Punch ¥1210
日本盤2枚組を見つけたので購入。他にいろいろ探し物はあったけど、一つも見つからなかった。CDというフォーマット、あと何年流通するんだろう。
今ではニューメタルと言われる分類になるのかな、実はあまり得意な分野では無い。ゲスト多め、ゲスト曲のパンチが基本的に強め。作業中のBGMとしては良い感じ。

| | コメント (0)

2023年12月10日 (日)

何がおかしいのか?そりゃ明白。

深夜の模型作業はちょっと眠い目擦って頑張る。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。昼間〜夜までデカールを貼っていたけど、一部のパーツ、塗装のやり直しが発生しているので、塗り直し。
加えて、昼間の実験の続きで、Mk-Vの眼や各センサー類(主にクリアパーツのところ)にメタリックスカイブルーの段階まで吹いたので、そこから水性アクリル(タミヤ)のフラットブラックを吹いて、マジックリンによる拭き取り。拭き取りすぎたところをレタッチするところまで。水性アクリル塗料のマジックリン拭き取り、考えた方には恐れ入る。

8時半に起きて、9時からマンションの理事会。今日は大手ゼネコンも15年前の施工時の不具合の件で来たけど、ゼネコンも管理会社も実にいい会社だなと思うだけ。決裁権持ってない人が適当に書類作って持ってきているのはもう明白で誤魔化しとその場凌ぎで仕事し続けているんだなって思った。社判もらうの大変なんだろうね、多分、そこだけは会社のシステムがしっかりしているんだろうなぁって思った。ただ社内でちゃんと筋通しておかないと痛い目見ると思うけどなぁ、そこも誤魔化しきれちゃうくらい予算持っているっていう事なのかな?
何にしても言い訳に言い訳を重ねるんだけど、その言い訳の質が下手くそで、作ったプレゼンに対して、もうちょっとだけ理論武装して来てくれないものか。
コンプライアンスとか企業理念で片付けるつもりは無いけど、お粗末の一言。もう少し社内の教育制度を整えた方が良いと思うよ。企業として下請けの下請けが...みたいな責任のなすりつけ合いをして逃げて、5年経っているという事実。誤魔化して、責任逃れして、時間稼ごうと思っているんだろうけど、その間に価値はどんどん下がる。ああ、こういう会社って本当にあるんだなって思っただけ。前職の会社も最終的にはクソだと思ったけど、教育的な何かは少なくても先代に関して言えばかなりしっかりしていて、それが根付いていたと思う。対外的な評価はそのまま正解だと改めて思った。ただ残念なのは、そういう教育をきちんと受けて実践していた連中はほぼ全部退職してしまい、責任を取らない上層部が残ってしまっているいう事実。
まぁダメな会社はダメだし、クソはクソ。
日本のこの手の大手の会社は業種が違えど外から見るととても立派で中身はクソ塗れだという結論は変わらず、クソ塗れの状態が実に良い湯加減で働いている社員はヌルヌルでハッピーだという話。
無駄な時間に始終して終わったのは15時。昼飯も食べずに6時間も会議したという事実。暇人なので付き合える限りは付き合うけど、この原因は管理会社の仕切りの悪さ、怠慢というか。ただ決裁スピードが遅い訳ではないようなので、どう考えても担当者の力量なのかなと思う。理事会なのに理事の質ではなく、管理会社の能力を問われているという、この事態を管理会社の上層部は良いとしているのか、「サービス」という名が付いているのにも関わらず、これまた残念な話。
現在、無職の社会不適幼児の僕が思うところとしては、日本の大手の企業のクソさが明白で二度とサラリーマンをやりたくないと思うのは、クソな連中に「御社に入社させてくだい。」と頭を下げたくないというのが理由。改めて思うのは企業研究の大切さ。あとは日本の社会構造の解析。
もしサラリーマンを僕が再度するならば、経営者に夢があって、セレンディピティを持ち合わせている会社がいいかなと思う。
僕自身にセレディピティを期待しても良いですよ。普通の人より持っているものは持っているつもり。救急車、3回乗っているし。

今日のAmazon便。
Man-Sins ダイソン掃除機青いホースの交換 DysonV6 V7 V8 V10 V11家庭用掃除機の付属品と互換性があります ソフトベルベットローラーサクションヘッドホース 掃除機ドラムの青いホースの交換部品は ¥538
商品名が「〜は」で終わっているので何のこっちゃ分からないけど、うちで使っているダイソンの掃除機のヘッドの青いホース。この可動部分が経年劣化で破けていたので、交換パーツを発注して、1週間で到着。星型ドライバー付き。おそらく底値品。中華白袋でくるかと思ったけど、普通にAmazon発送だった。一応、トコジラミチェックもしました。あと肝心の交換自体はYoutubeにあるので、そちら参照で。同じようなヘッドでもネジの位置が異なる模様。その辺はフィーリングで。おそらく何もないと結構大変なのかもしれない。分解ついでにヘッド部分の大掃除もしてみた。恐ろしい量の埃にくしゃみが止まらない状態に。父、久々に役に立った気分。

| | コメント (0)

2023年12月 9日 (土)

立派に見えた。

昼前くらいに南浦和の文化センターに行く。娘の吹奏楽の発表会。今回は市内の小学校の発表会で気楽なものらしい。
分かった事としては娘の小学校の吹奏楽は関東大会に行くくらいなので、上手いという事だった。実に立派に見えた。
あとちょっとだけ不安に思った事が2点。
今年は、かなり立派な成績を残したので、入部希望が非常に増えたという事。
それと顧問の先生がそのまま在職しているかどうか?
前者はある意味、チャンスも増えるだろうけど、泣くことも増える気がする。練習が嫌いな奴は生き残れないだろう。後者は離任、解任があるので、先生も選べない事態が起きる可能性もある。指導者のセンスというのが重要なのは明白。成績を残せればそれはそれで次のステップにもなるだろうから、簡単な話ではない。
今、上手なのはわかった。でも来年はどうなの?「面倒臭い事は大嫌い。」と公言する娘に「面倒臭いと思うなら止めてくれ。」と公言する僕。
練習を面倒臭いと思うなら、その時点でいい事無いから止めてくれ。練習が楽しい、あるいは楽しく練習出来るシステムを作れると思うなら続けてくれ。それだけの話。

今日の郵便物。
旧さくら銀行のキャッシュカードがSMBC三井住友銀行のキャッシュカードとなって返ってきた。4000円くらいしか残高入っていないけど、なんか嬉しい。何に使おうか。

模型作業。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。ひたすらデカールを貼る。最終的に何枚貼ったか数えようと思う。ふとさっき気が付いたけど、現在、外装部分にひたすらデカールを貼っていて、フレーム部分はかなりの部分が手付かず。あれ、これで大丈夫なのか?塗り分けもして無いじゃないか...
何に時間がかかるのか?何をどこに貼るか、デカールの選定に時間がかかる。そうするとジャストサイズのものを作ってしまえば良いというのが結論。貼る枚数も全部決めてしまえば良い。この辺は3Dプリンタのデータ作る考え方に近いかもしれない。最初にデータを作ってしまえば良いのかと思い立つ。
デカールを貼っていると塗り足した方が良いんじゃないか?って思うパーツがいくつか出てくる。これはいつもの事でこのあと選択肢はデカールを貼ってしまって、クリア保護して、マスキング可能にして追加で塗装する場合とデカールを貼らずに何は無くとも塗り直すのが先という場合がある。どっちも実はゴールはほぼ一緒。今回あったのは段落ちモールドを4パーツ中、1パーツだけ彫ってないというもの。むう。
基本的にパーツは串に刺さったままなので、写真に撮るほどのものも無く、もうただひたすら練習の如く、面倒臭いと思われるデカール貼りを。

| | コメント (0)

2023年12月 8日 (金)

これはこれで。

映画でも見ようかなと思って、Prime videoで「岸辺露伴ルーヴルへ行く」を見る。何も文句言うことは無いけど、黒い絵の絵自体の迫力がもうちょっとあったら良かったのになぁって思う。やり過ぎると貞子の呪いの如くになりかねないけども。特にオススメするところも無い。
新婚旅行でエジプトに行った時、ツアーの同行者におそらく集英社関係の方がいて、かなり個性的な方で担当が荒木飛呂彦先生だと言っていて、集英社から持ってきたと思われる漫画や雑誌名の書いてある宣伝用のボールペン(漫画ゴラクとか)の束を山ほど持っていて、現地人にちょっとした賄賂として配っていた。彼のブログにこのツアーの事も綴るって言っていたのを思い出すけど、そのブログを結局帰国後にも見つけられずにいた。もう随分前の話なので、もし存在してたとしてもそのブログももう既に消滅してしまっているかもしれない。僕にはスタンド能力は無いので、そこまで真相を追いかけるつもりも無いけど、それもこれも大切な思い出かな。

なんだか毎日郵便物が届く。本日は簡易書留で前の職場から。携わった最後の研究仕事の一つの国際特許の申請についてサインが欲しいという事でサインして送り返すという簡単な作業。僕の懐には一切何も入って来ないので、2番目とかにしてくれなくても良いのに。前職で研究所に関しては会社に貢献したか?って言われたら、あまりしてないけど、研究に関していえば、全期間通じて、ほぼ無敗だったと思う。期待されない仕事ばかりだったので、社内で喜ぶ人はいなかったけど、結果はそれなり出して来たと思う。結果を出す度に最後は失望だったけども。これも僕の手を離れてから、最悪の幕引きになったので、鬼っ子と言われたらそれまでだが。
これをサインした書類を送り返すので郵便局に歩いて行くついでに、前に閉まっていた定食屋に行ってみる事に。初めていく食堂は注文の仕方がなかなか難しい。ここもなんだかナイスなババァが営んでいる模様。いろいろと不思議な食べ物が出てくる定食を頼んでみたけど、今度はもうちょっと上手く注文できるはず。4日間、昼飯が豆腐だったので、どうも胃袋が受け付けなかったらしく、非常に後悔する結果に。
あと確定拠出年金をiDeCoに切り替えろというお知らせハガキも届く。文句は山ほど言いたくなる確定拠出年金。ところでiDeCoって誰が命名したの?小文字含めて何周かまわってもダサいし、これがイケててナウくなる未来ってあるの?

模型作業。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。昨日に引き続き、ひたすらデカールを貼る作業がメイン。昨日、塗装やり直しパーツを塗装した後、デカールを貼る。
青色のパーツを白くする作業がこんなに大変だとは思わなかったというのが一番の後悔かな。

| | コメント (0)

2023年12月 7日 (木)

そういうゲームなの。

朝、走りに出て、ちょうど3km走ったところで、右膝に激痛。膝はサポーターしているとしばらく平気でも股関節〜膝裏に無理がかかっているらしい。
仕方なく残りの2kmほどをトボトボと歩いて帰ってくる事に。

娘の授業参観。体育という事で砂埃舞う運動場にて、セストボールという球技を見学する。ドリブルしないパスだけのバスケットボールみたいなものなんだけど、娘、1年くらいバスケットボールをやっていたせいもあってか、ボールのパスとキャッチが思っていたよりもかなりマシな方で、ゲーム中もかなりチームを引っ張っていて、見ていて面白かった。動き方を少なからず知っているとそりゃ面白いだろう。

模型作業。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。パーツをチェックして、問題なければデカールを貼る。塗り足すものは塗り足す。そんな仕分け作業付き。いつか終わるだろうとは思うけど、引き続きの無限地獄。
デカールは白ベースなので、今回はコーションレターの大部分を赤系にする。モデルカステン、HiQパーツ、旧vertex。
あとはEFSFについては灰色のもの使いたくて、GHL019の付録のデカールを使うことに。付録のデカールも本棚の湿気にやられてしまいそうなので、いっその事使ってしまおうかなと思う。GHLのデカール、文字印刷が綺麗なものが多いのでこのまま発売してくれれば良いのにって思う。

 

| | コメント (0)

2023年12月 6日 (水)

なんかなぁ、もう、そうさなぁ。

雨が上がって、天気が良くなって来たので走りに出る。今まで一番無理の無いコース、距離にして5km。
昼食豆腐スタイルは普通に体重が減っていくけど、3日間ですでに飽き気味。

模型作業。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。塗り分け、レタッチ、既に無限地獄。白とニュートラルグレー1の違いがぱっと見でいまだに分からない。あとはどうしたら早く作れるか、早く塗れるか、もっと工夫が必要。普通に指定通りに1個作ってみたら良いのか。もう、よく分からないです。

夕方、ギリギリかなと思いながら、近めの郵便局に行って、中間配当金の受け取りについて、聞きに行く事に。行ってみたら、普通に受け付けてくれて、お金をくれた。51796円。所得税率15.315%、住民税で5%ピンハネされてこの金額になるのかと思うと寒気がする。この後の公開買い付けに応募した際には白目剥いて寝ゲロ吐きまくるしかないなぁ。そんな訳で今日ようやく日興証券の口座開設関する書類が揃った。前の勤め先から大きな封筒で案内も届いた。一応、今のところ手順は合っている模様。問題はいくつかあるが。
説明の中で大和証券が窓口で取り扱っていたはずなのに、いつの間に日興証券に変更になっていた模様。そもそものメインバンクが住友系列なのだから、当たり前と言えば当たり前なんだが。
あとプレスリリース後、11/24に5545だった株価が今日の終値は8653となっている。公開買付価格の8620を超えつつある。おそらくここで止まるとは思う、買取金額が上乗せされる状況になるとは思わないし。何にしろ手順通りに進めていく。

今日のヤフオク便。
Img_3698
・ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-15J イーグル ミスティックイーグル4 204SQ パート1 02292 ¥1100+910
2018年再販のものが到着。デカールが一枚に納まっている。流石に箱も説明書も綺麗でお買い得だったと思う。

 

 

| | コメント (0)

2023年12月 5日 (火)

何に使っているのか?

朝から先日購入した洗濯機の設置作業。早々に終了。

あとはひたすらのんびりと模型作業。
1/100 MGガンダムMk-Vの続き。塗り分け、塗り直し、マスキング、そんな作業をグールグル。
足首部分の塗り分け開始。今回、配色に関してはKa signatureの白を参考にしているんだけど、かなり違うのは足首の踵側含む部分が異なる。これは次回以降かな。Ver.KaがMGで出るようならこの辺のパーツが変更になるんじゃないかと思う。
足首自体はメカサフヘヴィ単色で塗っていたのでバラして塗装開始。兎に角、塗装をどんどん進める。無限に終わらない。

前の会社の株の中間配当金の通知が来る。本当に現金配当で郵便局に行けという事らしい。ただこれで最後だし、これも全て税金で吸われてしまうという、なんて素敵な世の中なんだろうか。

今日のAmazon便。
ブリック・ワークス マシーネンクリーガー 傭兵軍女性パイロット 1/20スケール レジンキャスト組立キット MUS-01 ¥2118
オラタコ対策、その1。ゆるゆるといろんなものを注文してしまっていて、それがゆるゆる届く。

今日のヤフオク便。
Img_3697
・ハセガワ 1/72 航空自衛隊 F-15J イーグル ミスティックイーグル4 204SQ パート1 K138 ¥1000+1280
箱のダメージは少々あるけど、気にしないのだ。無事に届いた。片手鍋カテゴリー。1998年の初版かな。

チバユウスケ氏、死去のニュース。ダメだったかぁ...なんかとても寂しい気持ちになる。55歳かぁ、もうね、真剣に自分の人生と照らし合わせてしまうのだ。
「世界の終わり」を聴きながら、合掌。

| | コメント (0)

2023年12月 4日 (月)

微妙にやる事なす事ズレている。

なんか朝から微妙にズレているんだよなぁ。
朝一番で病院へ。
休み明けの病院は基本的には激混み。僕とジジババ以外の来院者の多くが初診、皆一様に風邪の症状で喉が痛いと言う。ただあまりに激混みで皆別のところへ行くと言って帰って行った。わかっている事とはいえ、激混みなので待ち時間が長く、軽く2時間コース。
僕は薬を貰いに行くのが目的。体重を減らせと言われた。来月末に血液検査する予定。
節制と運動と、そうして健やかな老後と。
帰り道に薬局に寄って、薬を出してもらいつつ、百均を物色。もうお昼だった。昼飯はしばらくお豆腐生活です。

模型作業は1/100 MGガンダム Mk-Vの続き。ニュートラルグレー1>白のグラデーションパーツにどうしてもニュートラルグレー1>ニュートラルグレー2>白のほんの少しだけメリハリを入れた仕様にしたくなって、そこの部分を要するにやり直し。やってみたけど、なんとなくふんわりかな。それくらいの印象。
一部、筆塗りの塗り分けを進める。ニュートラルグレー3をチョイス。

今日のAmazonマケプレ便。
beautiful place (1) (ヒーローズコミックス わいるど) ¥515
出物があったので古本で購入。松本次郎の最新作になるのかな、内戦下の日本で武装した刺青女子高生同士がガチで殴り合いをすると言う漫画。基本的にどこかしら性癖に刺さるはず。非常に複雑だけど話は分かりやすい。あと女子攻兵ではあまり実現しなかった美プラ化、要するにリトルアーモリーが製品として成立するならそれをちょっとだけバンカラにした仕様だと思えば、全然行けるんじゃないかと思う。

| | コメント (0)

2023年12月 3日 (日)

師走、なんだか切ないねぇ。

昨晩、かなりお酒も進んだけど、あんまり酔わないくらい緊張していたので、起きればそれがドーンって来るんです。そんな高齢者。

昼過ぎ、家族で買い物。
目的1、洗濯機を買う。目的2、倅のスマートフォンを買う。どうやら僕がお金を出す事になるらしい。
目的2に関して言うと、おそらく12月末に法改正が入るので、携帯電話の割引の方法がまた変わる。時代の流れとともに値引きしたものの売り方?努力とかを超えた上で両方の意味での量販店のおべんきょうがしにくくなる世の中に進んでいるので、おそらくこのタイミングが限界かなと判断。あと2年使ってその2年後に残額を分割して払う47回払いの現在のお得な買い方システムもおそらく限界かと思われるので、それも無しにして、今回は一括で購入してしまう事にする。これにはもう一つ理由があって、現在、無職の僕はローン組むのが面倒くさいのである。大きな会社に籍を置いていると言うのはこう言う時に非常に都合が良かったのだ。これだけが非常に残念なところだ。うだうだと優柔不断の倅の物言いのまま、こそこそされるよりは無理にでも買ってやる事にした。「そもそも欲しいならちゃんとした理由を言え。そしたら買ってやるよ。」っていう宿題を出して早8ヶ月。それが出来ないのも腹立たしいが、何よりその8ヶ月で僕の方の状況が変わってしまった。猿以下の生物に欲しいものを与えたらどうなるか、観察がしたい。そんな訳で店内でもなんだかんだいろいろあったけどパナソニック製の洗濯機 1台とiPhoneSE3 64GB 新規1台お買い上げ。月額利用の支払いも僕にまとめるという事態に?なっていた。無職なのに。

結局、ある金はある時に使わないといけないし、迷惑をかけている家族に還元しなくてはいけないという簡単なお話。

| | コメント (0)

2023年12月 2日 (土)

年の瀬、洗濯機が壊れました。

昨日は結局のところ模型作業は出来ぬまま。
朝からマンションの理事会仕事で大規模修繕関連の会議。取り敢えず、何はなくとも全体計画は順調に進んでいるし、仕事の質は素晴らしい。報告事項も事後対応も現況に合わせる形になっていて、文句のつけようがないのだが、そうなってくると管理会社とマンション建設時の施工会社の対応のお粗末さが如実に見えて来て、財閥系、大手ゼネコンって一発アウトを「そちもワルよのう。」な関係で済ませているのが見て取れて非常に残念である。
僕の来週の理事会での報告事項は4点。
・第二期工事に向けて、マンション周辺の資材置き場確保予定地の説明と許可
・施工会社の宣伝用の動画使用の許可
・専有使用権の確認、ドアとエアタイトゴムの交換は自費という事を再度アナウンス
・網戸の貼り替え交換のニーズは非常に高い。サイズパターンが多種多様なので注意が必要というアナウンス

会議から帰って来てみたら、洗濯機が壊れたらしい。明日、買いに行くって...
あと掃除機もヘッド部分のゴムが経年劣化と回転爪が折れているのでヘッドの買い替え、または本体ごとダイソンを追加購入か。なんか金がブンブン飛んでいく。世の中は師走でクリスマスシーズンで浮かれているのに僕だけが沈んでいく。

そんな中、夕方、ちょっとお出かけ。さいたま新都心のヨドバシカメラで待ち合わせ。ヨドバシは当然クリスマス商戦真っ只中。
先日の上尾で開催された「あげおプラモ展」で知り合った方から誘われるがまま、飲み会へお邪魔させて頂く事に。ほぼお初の方々ながら、作品は存じ上げている、いわゆる中の人達と対面、挨拶させて頂くいい機会となりました。近県含む埼玉中心の方々、総勢15人。
いい話、いろんな苦労話を聞けて、非常にためになりました。みんな同じような事考えて、同じように悩んでいる。
結局、「なるほど、それでもいいのだ、自分は自分。」という結論に行き着くんだけど、その境地に辿り着いてもまた悩んでの繰り返し。その繰り返し作業の過程で共有できる何かがあれば次のフェーズに移行するのも早いのかと思う。
なんか話に夢中になり過ぎてしまって、あまりたくさん写真を撮れなかったり、ちゃんと挨拶出来なかったけど、また次の機会へのお楽しみにしたいなと思う。中にはこの週末の展示会の作品なんかも手に取って見ることが出来たものもあったのでそれも良い経験でした。
年齢も年齢だけに旧キット、ガンプラ勢多めなので、そんな作品を少々。要するにどいつもこいつも手練れの怪物ばかりで恐縮のワクワク空間。
Img_3688
意中の方のスコープドッグと僕のストライクドッグ。共に1/60 ユニオンモデル。スコープドッグも作るつもりなのでまたお見せしたいです。
Img_3689
意中の方、ジム。台座含めて見せ方は非常に参考になるので、新都心ヨドバシの展示スペース参照。ベースがEGガンダムなんだって。どういう事?
Img_3691
EGストライク、旧廉価版、500円くらいの1/144とのミキシングというか、そのまま使えるらしい。そうなの?どういう事?
Img_3696
アリイのVF-1D、きっちり仕上げるとこうなるらしい。スジボリ掘り増ししただけらしいけど、どういう事?
Img_3692
ザクII、ジオノグラフィ準拠、敢えてF2じゃない奴。そこがツボというかミソというか。
Img_3693
ジム、どこからがどこまでがどうなのかさっぱり分からないけど、これが一個分、全部凄いで成立しているジム。どういう事ですか?
なんかどこまでも異次元空間でした。
二次会までお邪魔して、最後は川越線の中でまで「グフカスタムが...」みたいな話をしながら、ほろ酔い状態でとても良い気分で帰宅。

 

 

| | コメント (0)

2023年12月 1日 (金)

だからあまり好きじゃない。

朝から予約してあったSMBC日興証券に行く。何はなくとも始めにやる事は口座の開設らしいので、その手続きと今後の流れ。結構スムーズに話が進んで好印象。ただその後に運用するかどうか話は別。
今後の流れとしては口座開設後、現在の証券会社からこちらに移行する手続き作業が発生した後、公開買い付けとなる模様。そこそこの額にはなると思うけど、そもそも死に金、一生遊んで暮らせる額ではないので、リスク上等で運用予定。そこはあと1ヶ月くらい考えて、換金後に即行動できるようにしておく。
その後、早めにお昼(11時前)を食べて、ちょっと休んだ後、銀行を梯子。
三井住友信託銀行で記帳。退職金の入金状況を確認するとともに入出金状況も確認。
三井住友銀行で昨日出来なかった口座の復活作業。簡単な話かと思ったけど、実は結構な手間というか、何かネットの接続環境が悪いらしく、なんらかのトラブルが発生中の模様。もうひたすら待つしかないのだ。師走だし。ちょっと怒っている人もいるし。怒っている人を見るとなんか冷める。結局、1時間半かかって、住所の変更(東京の世田谷の宮坂でした)、電話番号の変更、印鑑の変更、通帳も新しくなり、新しいキャッシュカードが郵送されてくる模様。残高は4916円でした。記帳されている内容について、読み解くといろいろ思い出される。
まずはこの通帳をどこで作ったか?元の通帳は世田谷通り支店。これは既に統廃合の後に無くなっている模様で経堂支店の番号に変わっていた。主にバイト代の振り込み先として使っていた。
記帳内容の読み解き、会社入社後の翌年の平成10年(1998)の4月まで「ニホンシンパン 9900」という記載があって、何かのローンを組んでいた模様。何を買ったんだろうか、これが全く思い出せない。コンピュータかなと思う。PB5300を学生の時のバイト代で買ったんだけど、ローン組んで買ったかどうかも思い出せない。
その後、1998年の10月からツーカートウキョウという記載があり、携帯電話代を引き落とし口座として利用している。2000年の2月にその記載がドコモケイタイに変わる。この携帯電話はNM207でこのタイミングからドコモユーザーっていう事だ。この引き落としは2003年の2月まで続く。ここから携帯電話代金の引き落としを給料口座に変えたという事でおそらく機種変した模様。その後2008〜2011まで普通預金利息が1円単位で記載されていた。
そもそもこの口座、先のSMBC日興証券と紐付けしようかと思っていたけど、担当の方が「無理のない、不便ないところが良いですよ。」って言ってくれたので、ほぼ使わない事になりそう。
結局、ほぼ一日仕事で、自分のお金の話を考えていたという。これも暇な今しか出来ないだろうし、多分、ずっとやらなかったと思う。これで自分の手持ちの通帳関係はほぼ綺麗に稼働状態に出来た(はず)。

今日のAmazon便。
ガイアノーツ T-04L ツールウォッシュ 1000ml ¥1291
じゃぶじゃぶ使うから。ツールウォッシュはなんぼあっても良いですからね。

 

 

| | コメント (0)

« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »