深谷モデラーズサミットに参加しました。第二日目。
大慌てで駅に向かう、そんな日曜日の朝。
アリオ深谷で開催される深谷モデラーズサミットに参加するために、高崎線で籠原まで。結局、どう行ったら正解なのか分からないけど、昨日と同じ、籠原からバスに乗る。ただ僕だけなんだよなぁ。
そんな感じでなんとか9時前に到着。今日は設営作業がほとんどないので、挨拶しつつ、二日目の参加者の設営を待ちつつ、挨拶して回る。
二日目の展示はノーマルアッガイ>索敵型に換装。あとパワードジムは撮影スタジオのPLASTaさんが撮影してくれるらしいとの事でそのために持参して来ました。アッガイ撮ってもらうの重くて大変なんで。
アッガイの作品カード件、説明資料はこちら。こんな感じで、サンダーボルトの設定の話からして、MGベースで作ったら1/48になるよっていう話をしました。みんな結構、熱心に聞いてくれて、やっぱりこういうプレゼンって楽しいと思った。学会発表していた時みたい。
聞いてくれた方の頭の片隅に「ああ、変なおじさん居たなぁ。」って少しでもフッキングしてくれれば良いかなと思う。
PLASTaさんの撮影に関してはくじ引きという事で、残りの当たりはいくつ?みたいな絶望感の中、なんとか当たりを引けて、撮影してもらえました。
兎に角、オレンジ色が綺麗。圧倒的な解像度。凄いなぁ。一回、お礼を兼ねて遊びに行こうと思う。
そんなこんなで今日も一日、非常に有意義に勉強して過ごす。楽しい時間はあっという間で閉会。撤収...
って思ったらですよ。帰り際に「スプーン、忘れてますよ。」の連絡。慌てて戻って回収させていただく。本当にご迷惑をかけしました...
主催、運営の皆さん、馬鹿話に付き合ってくれた皆様、本当にありがとうございました。またどこかで会ったら、気軽に声かけてくれたらと思います。
やばい、模型作業用のティッシュペーパー買ってくるのを忘れてしまった...
明日から頑張れば良いかな...
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- タダで済む。(2025.01.18)
- クリ。(2025.01.17)
- バナナ。(2025.01.16)
- 何気。(2025.01.15)
- これを何とかしておこうかな。(2025.01.12)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- タダで済む。(2025.01.18)
- クリ。(2025.01.17)
- バナナ。(2025.01.16)
- 何気。(2025.01.15)
- これを何とかしておこうかな。(2025.01.12)
「模型」カテゴリの記事
- タダで済む。(2025.01.18)
- クリ。(2025.01.17)
- バナナ。(2025.01.16)
- 何気。(2025.01.15)
- これを何とかしておこうかな。(2025.01.12)
「写真撮影」カテゴリの記事
- 平穏なのかもしれない。(2024.05.26)
- ケツカッチンですね。(2024.02.28)
- 深谷モデラーズサミットに参加しました。第二日目。(2024.02.18)
- 空振りなのか素振りなのか。(2023.10.30)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
「1/48 MSM-04 アッガイver.サンダーボルト」カテゴリの記事
- 月日の流れもそら恐ろしい。(2024.11.30)
- 面倒臭いと思う気持ち。(2024.11.29)
- なんといいますか。(2024.10.17)
- そんなところなんじゃない。(2024.10.16)
- バラバラと。(2024.10.15)
コメント