« なんとか間に合う形がまず一つ。 | トップページ | なんかいろいろ面倒くさい。 »

2024年3月 1日 (金)

参ったなぁ。

もう週末の金曜日。

本当は永野護展に行っておこうかと思ったけど、懸念事項多数で、今日のところはまずは1/60 ゲルググの塗り分けを進める事に。
そんな訳でほぼ一日模型作業。1/60 ゲルググのリペイント。
昨日中に薄い緑色の部分を灰色にしたので、塗り残しをチェックして、塗り足し。緑色の痕跡は無くなった状態。
次いで、まずはパネルライン+αでクリアバイオレットを吹く。赤みが少し滲み出てくると嬉しいかなと。
その後、灰色。
その後、ハイライトのエッジ部分に白。
そうして灰色。
その後、エッジ部分にクリアホワイト。
高機動型ブースターはほぼ全面塗り直し。
Img_4564
配色としてはコミックボンボン発表時の大河原風味の塗り分けを参考にする。
本体はニュートラルグレー4にする。
グリーン部分は胴体を塗った濃いザク緑で、オレンジはNAZCAのマンダリンオレンジ。
Img_4563
頭と上腕と肩を付けて、ブースター装着して、配色の様子見。ブースターの緑とオレンジがジオンっぽく見えるのはなんでだろう?
MMP-80のスクラッチについて。
まずはお絵描きしてみるところまでやってバランスチェック。どうも大きい気がする。
こんな時はとMGドムに付属のMMP-80を引っ張り出して、採寸して計算、各部1/60に落とし込む。分割数をなるべく少なめにしてプラ板とプラパイプでどんどん形にしていく。どうしても形が合わない部分はエポキシパテで作ってしまう事にする。しかしなんか小さい気がする。拳銃みたいなサイズ感?
手首について。
少しMSっぽいくする感じで柔らかなラインをエポキシパテで作る。指の部分が抜けないので、このまま作業を続行する予定。

 

 

|

« なんとか間に合う形がまず一つ。 | トップページ | なんかいろいろ面倒くさい。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

調色配色メモ」カテゴリの記事

1/60 MS-14 量産型ゲルググ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« なんとか間に合う形がまず一つ。 | トップページ | なんかいろいろ面倒くさい。 »