要するに何事も経験。
ビール飲み過ぎでパンパンです。
朝から娘と倅を連れて、予定通りにお出かけ。静岡県水産・海洋技術研究所 富士養鱒場に行く。小学生以来だろうから実に40年ぶりくらいかな。
調べてみたら、えっそんなに実家から近いの?って思った。西富士道路が出来たおかげで40分くらいで着くらしい。
ここはニジマス釣り場が併設されているので、食べれるサイズの魚を釣る経験もさせておこうかなと。
入場して、最初はぐるっと見学。昔より少し規模が縮小しているのか、どうやら最下流側、一般客の立ち入り制限している模様。水産資源としての淡水魚の可能性もある程度見極められているのかもしれない。
今は下流側で大きめの魚を狙ってルアーやフライフィッシングも出来る模様。
倅は海釣り一回くらい?娘は初挑戦、やらせてみて分かったけど、竿先とか針の位置とか把握出来て無いのが実に怖い。あと「合わせる」っていう行為をこれまでにした事が無いらしく、餌を取られてばかりで四苦八苦していた。簡単な釣りなんだけどね。ただ娘の方が上手かったかな。娘、優勝。
何より針を飲ませる事が無かったのが救い。最初に1匹僕が釣って見せて、その後は二人にねり餌が無くなるまでやらせてみて娘が5匹、倅が4匹。丁度二人分で1.7kgで2kgに満たず追加料金無し。10匹のうち3匹焼いて貰って、残りはお持ち帰り。
大きめの魚を焼いていたので、かなり時間がかかる。この間に客がかなり増えて来て、The お盆っていう様相になりつつあった。
1匹づつ食べ終えて、やる事も無いので、帰路。帰りに寄ろうと思っていた白糸の滝も駐車場に入れないくらいの大混雑。他も考えたけど、どこもかしこも大混雑。そうしているうちに子供達はうとうとし始める。起こして浅間神社の世界遺産センターも車の中から眺めただけでスルッと富士宮観光終了。
夕方、お土産の買い物ついでに甥っ子のバイト先の焼き鳥屋を訪問。なんか無茶苦茶忙しそうだった。しかも何故か客が刺青バリバリのイカツイ職人ばかりなのに、「もうレバー売り切れちゃったんすよ。」とか軽くいなすあたり、逞しく人生経験がバンバン積めているようで良かった。
夜、釣って帰って来たニジマスの残り7匹を塩焼きにして食べたけど、小さめの魚が多かったし、持て余す事無く、ちょうど良かったかな。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 休憩のようなもの。(2024.09.11)
- まだまだ夏のようだった。(2024.09.10)
- なんかもうそんな場合じゃ無いんだけど。(2024.09.09)
- 放置しておけずに。(2024.09.08)
- 地味に進める。(2024.09.07)
コメント