おそらくは急がば回れ。
月曜日、平和です。なんか例のマンションのアレな件、どう考えても勝ち目がない方向に突き進む気がするので、ブレーキをかけつつ、根回ししとこうかと思う。頼りにするのは理事長かな。僕が暴走したように根回しせずに、理事長経由で落としてもらう作戦で行く。何にしても事の発端の悪い奴がまぁ間違いなく小悪党なので困ったもんなんだけどなぁ。世の中、思っていた以上に小悪党いるねぇ。どこの世界、どこの場面でも。コソコソと悪い事して見つかってないと思うなよ。
模型作業。MGヘイゼル改の続き。サクッと組み立て終わる。
フォーマット的にはMGガンダムMk-2 ver.2.0。ランナーから全パーツ外してゲート処理してから組んでいるんだけど、余る方の脛のフレームを間違えて組んでいる事に装甲を嵌めるまで気が付かないという事態。
ブースターシールド無しの方が塊感があって格好良い。ブースターシールドセットも注文してしまったけど。作り込みしたいけど、今じゃ無い感がるんで、ちょっと寝かしておこうかなと思う。
ちょっと百均まで。アッガイ用のダイオラマベースを作り直そうかと思い始める。今あるベースが直径33cmの円形、つまり面積としては854.9平方cmとな離、これは正直な話大きすぎる。例えば色紙サイズにした場合は660.7平方cmでかなり縮小化出来るので、このサイズにしてしまおうかと思う。椰子の木は今ある奴から移植する。まずはベース用の土台をどうするか考えるところで悩んで帰宅。ベコベコの額だと逆に不安定なのでもう少し考えようかなと思う。基本的には白い砂浜メインで高さは2mm程度でほぼ無しといったところかな。
あんまり時間も無さそうなのでサクッと作ろうと思う。間に合わなければ諦める方向で。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 大丈夫なのか。(2025.04.26)
- 世田谷右往左往。(2025.04.24)
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- 休日は休日になる。(2025.04.20)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 大丈夫なのか。(2025.04.26)
- 世田谷右往左往。(2025.04.24)
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- そろそろパンパン。(2025.04.19)
「模型」カテゴリの記事
- 大丈夫なのか。(2025.04.26)
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- そろそろパンパン。(2025.04.19)
- おかしな。(2025.04.18)
「観察日記」カテゴリの記事
- タダで済む。(2025.01.18)
- あまり気持ちが休まるところではない。(2025.01.14)
- そうそう。(2025.01.08)
- 冬だね。(2024.12.08)
- マイペースで。(2024.11.20)
コメント