« そういう時もある。 | トップページ | ああ、今日が水曜日か。 »

2025年3月18日 (火)

なんか勘違いしていたみたい。

ちょっと買い物。日用品ついでにイエサブ。
セール中なので、いろいろと欲しくなるけど、今日のところは必要なものを買う。総額¥1199。
・Mr.カラー ラスキウス CL06 クリアーホワイト
・神ヤス5mm厚 3種類セットB
・Mr.ペーパーカード #600
600番のフィニッシングペーパーが欲しかったのに在庫切れ。仕方なく代用品として神ヤスとペーパーカードを購入。神ヤスもペーパーカードも初購入。ガンプラのコーナーにMG ガンダムver.3.0が入荷していた。先日、FRGMTガンダムを作った流れで1個くらい買って積んでおこうかとか一瞬だけ思った。

なんとなく一日中、違和感があった。なんか変というか、危機的な状況を感じられずにいられない感じがする。
朝からずっと水曜日だと思っていたけど、今日は火曜日だった。水曜日になる寸前まで気が付かなったなぁ。

今日のAmazon便。
葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版 (少年サンデーコミックス) ¥1590
帝都での祭りの最中の暗殺部隊 vs 魔法協会。話の展開として非常に面白い。本編の漫画は非常に面白いんだけど、特別短編小説は購入の選択肢としてもう外してしまって良いかなと思ってしまうくらいの短編でこれが商売として成り立っているか?って小学館は少し考えてみた方がいいのでは無いかと思う次第。

模型作業。
1/100 MG ギャンの続き。フレーム部分はメカサフヘヴィを吹く。
外装パーツはサフOKパーツ、ペーパーかければOKのパーツ、ラッカーパテからやり直しのパーツの大きく3種類が存在している。
ペーパーかければOKのパーツはペーパーかけて、洗浄したところまで。
ラッカーパテからやり直しのパーツはラッカーパテ>乾燥中といったところ。出来の悪いパーツはあまり慌てずにのんびり修正していく。3回くらい繰り返せば見られるパーツになるんじゃ無いかと思う。

 

|

« そういう時もある。 | トップページ | ああ、今日が水曜日か。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/100 MG YMS-15 ギャン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« そういう時もある。 | トップページ | ああ、今日が水曜日か。 »