« やってるねぇ。 | トップページ | サルクラス。 »

2025年3月 7日 (金)

猿、ゴリ、チン

夕方、マンションの敷地内(中庭)に猿が居るという報告を受ける。一応理事なので。写真は回覧LINEより無断使用。
Img_7820
15時くらいに小学校からの注意喚起メールで近所の葬祭場に左手の欠損した猿が居るので注意してくださいっと言っていたので、それと同一個体。
この猿自体は戸田の方で目撃された後、今日の午前中は大宮駅の西口まで来ていて、現在も北上しているというところかなと思う。高崎(高崎山自然動物園)までこのまま行くのかしらと呑気に考えてしまう。
18時くらいにはどこかに行ってしまったと管理会社の方から警察に届出した模様。
南から来ているので飼育下の逃亡猿だとは思うけど流石に危険なので、子供達には注意を促しつつ。隻腕とはいえ、どう対峙するかどうか考えて脳内シミュレーション。身体能力的に考えても圧倒的に勝てないので、退治はしないです。いかに自分が安全に逃げるか前提。捕獲情報等無いので、飲み会に行っているカミさんにも「猿注意」という謎のLINEを送ってみる。

模型作業。
1/100 MG FRGMTガンダムの続き。
コアファイター、微修正を入れるので一旦バラす。ノズル部分の基部が本体裏側から丸見え(蓋替り)になっている構造で、吹き漏らしが丸見えなのでスターブライトジェラルミン塗装。ミサイルのところもあたりが出てしまっているので、ヤスってフラットコートし直し。
本体、全体の2/3程度までフラットコート1回目。肩等に大きめのデカールがあるのでそこは研ぎ出したい気持ちがあるので、結構入念にトップコートしていく予定。ちょっと気になっているのは元ブルーの成型色のパーツにエナメルカラーの拭き取り後の滲みが目立つところ。ホワイトの墨入れが相性悪かったかなと思う。外装は入念にトップコートしておきたいので、取り敢えずのんびり仕上げて行く予定。

|

« やってるねぇ。 | トップページ | サルクラス。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/100 MG RX78FRGMT GUNDAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やってるねぇ。 | トップページ | サルクラス。 »