なんて事でしょうか?
朝起きて、ダラダラしてたら三度寝してて。吃驚の8:58。
シャワーだけ浴びて、ダッシュで家を出たら、理事会の資料を丸々全部忘れて、開き直って、遅れますメールを送りつつ、家に取りに帰る。
そんな日曜の午前中、理事会。なんかまたいろいろと蒸し返しモードになっているけど、どうしょうもない会社とどうしょうもない会社がつるんで作ったマンションという事が分かったのと、そういう面で考えるといつ叩かれて潰れてもおかしく無い会社ばかりだという事がよく分かったでしょ?っていう話。
つまりは今後顕在化してくる問題を考えると今後の15年で資産価値としての部分はマイナスになる可能性が非常に高いという事。
コンプライアンス教育がどうたら、カスタマーハラスメントがどうこう、個人情報がどうたらこうたらと並べるけど、コンプライアンス教育は0点。カスタマーハラスメントに関しては勘違いしてますよ。個人情報の保護は特定できる情報を潰してしまえば公開出来ますし、何より基本的には決め事時点では無視する案件です。世の中、簡単に出来ているので、小難しくしているのは、説明している本人も実は分かってないんじゃないの?っていう話でオールOK。
取り敢えず、お酒で顔はパンパンだし、喉がが焼けているのであまり説得力が無い、そんなおじさん。
午後はエアコンガンガンで模型作業。
1/100 MG キュベレイダムドの続き。胴体、腰、頭、ファンネル、肩。そうして組み終わる。
当たり前だけど、NAOKI氏のアレンジデザインの中で一番の出来だと思うので、非常に格好良い。キュベレイを作るのならこのキットをベースに作れば政界への底上げが可能。再販したらまた買おうと思う。
ダムドのキットを作ると余るパーツがこちら。意外と少ない。あと設定上の事からかと思うけど、パイロットのフィギュアが付いていない。スワッピングしてパーツ入れ替えてもキュベレイよりも格好良いキュベレイなのであまり意味がないかなと思う。
昨日のたまオフ飲み会に持って行った模型を洗浄。
なんか模型と一緒に持って行ったタッパーの中が唐揚げ臭くて、折角だから中身の模型も洗ってしまう事に。唐揚げを持って帰って来たわけじゃないのに、ほんのりと揚げ物臭。僕のストライクドッグはクリアコートしまくっているジャブジャブ洗える仕様なのでジャブジャブ洗うのだ。