模型

2024年12月 2日 (月)

なんとなくモッサリしている。

12月なんだが。
iMacのOSをSequoia 15.1.1にアップデート。微妙にモッサリした気がする。しかしどんどんモッサリしていくなぁ。根本的にメモリーが足りていないんだと思うけど。

模型作業。
1/72 バトロイドバルキリーの続き。本格的に塗装に入るんだけど、主に関節部分の基本色グレーの「グリーングレー」が決まらず。
ところでグリーングレーっていう塗料名がクレオスやガイアカラーには無いんですが。
おそらく正解に近いのはC36 RLM74 グレーグリーンなんじゃ無いかと思うんだけど、手持ちに無かったのと、考えていても仕方がないのでモノは試しでイエサブまでお買い物に行く。
結局、候補の塗料のみしか買っていないけど、目的通りなので。総額¥1296
・ガイア ダグラムカラー CB-04 グレーグリーン
・Mr.カラー C36 RLM74 グレーグリーン
・Mr.カラー C330 ダークグリーンBS381C/641
・Mr.カラー C364 エアクラフトグレーグリーン
・ガイアカラー 50 クリアーホワイト
C330は旧品番らしく割引品でした。
悩んでいても仕方がないので、スプーンに吹いて確認してみる。
Img_7077
左からCB-04、C36、C330、C364、この中で当たりに近いのはやっぱりC36でした。
CB-04のダグラムグレーグリーンはどちらかといえば青みが強くて、ともすればミディアムブルー系のブルーグレーにカテゴリーされてしまう色なのでこれはガイアのブルーグレーを並べて使う以上は使えないかなと思う。
ファレホにはそのものずばりのグリーングレーっていう色が何色かラインナップされているし、ターナーのアクリルガッシュにはグレイッシュグリーンというカラーもある。そこまでは深追いしない。
今回はC36 RLM74グレーグリーンを使う予定。

| | コメント (0)

2024年11月30日 (土)

月日の流れもそら恐ろしい。

そうさなぁ、一年前、何をしていたか振り返るのすら怖い。一年前は昔の職場の上司と部下と飲み会だったらしい。

午前中、娘は部活、カミさんは倅の学校の保護者会、倅はゲーム(お前、テスト前なのに相変わらずの余裕だな)。
僕はさいたま新都心のヨドバシカメラ(ヨドバシカメラ マルチメディアさいたま新都心駅前店)へ車で向かう。今回はなかなかの荷物になってしまったので、仕方なく車。
途中、大宮の駅前を通ってしまったので、見事に渋滞にハマる。たった数百メートルの距離なのに、この有様。
約束の11時を数分過ぎてしまったところで到着。

現着後、GONTAさんと合流して、棚を確認。佐藤さんの跡地が僕なのか?っとちょっとそのプレッシャーに申し訳ない気持ちが沸々。
それでもここはいただいたチャンスでもあるし、そそくさと展示作業。
今回、一発目に持ってきたのは、ハセガワのザブングル2体、サンダーボルトアッガイ2体。
Img_7071-2
サンダーボルト版アッガイのコミックス版はヴィネット風の展示に。アニメ版は索敵型装備で展示する。
Img_7073-2
サンダーボルト版アッガイのコミックス版はヴィネット風の展示に。アニメ版は索敵型装備で展示する。
メインはザブングルでカラーチャートが一つ売りかなと思う。ただJPG変換した時に潰れてしまったセルがあるので、来週末にでも修正版を持っていこうかなと思う。結局、塗料の色、塗ったらどうなる?的なところを見せたい気持ちがあって、そこが購買意欲につながると良いかなと思っている。
特にザブングルの青、みんなどういうイメージか分からないけど、少なくてもガイアの色で塗ったらこんな感じに仕上がりますよ的に見ていただけると幸いかなと。
あとは僕はリアル青春時代にZガンダム>ZZガンダム>ガンダムセンチネルと模型誌を眺めて来ているので、当時HJのZガンダム模型によく使われていたFSナンバーカラーの狂信的な信者なので、その辺の色の紹介も出来れば良いかなと思う。ガンプラもガンダムカラーに飽きたら次の選択肢は何か?その辺を汲み取ってくれると嬉しいです。

ちょっと遅めの昼飯を食べた後、なんか強烈にゲーリープレイヤーで、グッタリしてたらいつの間にか寝ていた夕方。
気が付いたら、LINEが入っていて、秋葉原で会合があるので、参加しませんか?とのこと。そそくさと都内秋葉原某所のイベントスペースに出かけて行き、飲み会。
楽しい時間はあっという間。楽しくて有意義な情報交換が出来た。
そんなこんなで終電1本前くらいに帰宅。

 

| | コメント (0)

2024年11月29日 (金)

面倒臭いと思う気持ち。

模型作業。
1/72 バトロイドバルキリーの続き。ファントムグレーとクリアホワイトの間のサフ色のところをクールホワイトで埋めるように吹いていく作業。
クールホワイトはGXなので隠蔽力が強めなので、過剰にはみ出て吹いているクリアバイオレット層もなんとなく薄らぐのを期待している。
もう一丁。
1/48 アニメ版サンダーボルトアッガイのメンテ。
大丈夫かなと思ったけど、色々と思い出して、冷や汗が...展示会の組み立てや片付け中に落下したパーツのいくつかがうっすらと日々が入っていたような...
まずノーマル状態で展示するか、ダリル機で展示するか、そこを決めるために一旦組み立て。
支持棒の1.5mm真鍮線に2mmの真鍮パイプを被せたものの長さも再調整して、組み立てみる。ノーマルにしようかなとずっと思っていたけど、ダリル機に変更。そうなると気になるのは追加武装の不具合。
仮面パーツ、正面から見える1箇所、埃を食っているので、それを削り落とす。ついでに鼻あてのところにも亀裂が入っているので修正>部分的に塗装し直し。
背部の通信ユニット、1パーツで亀裂?ヒケ?が起きているので、瞬間接着剤で修正。ついでにガシガシとペーパー当てて面出しもする。>塗装し直し。この部分も上記の仮面同様、メタリック塗装なんだけど、スターブライトジェラルミンは色がくすんでいる上にフラットコートなので、リカバリーしやすいと思う。
左腕の索敵ユニット、一部展開出来ない状態になっているけど、これは今回はそのままで。
各部関節はダブルボールジョイントでレジンパーツとの接続はポリキャップで行っているけど、どうもこのポリキャップが自重によりヘタってきているようなので、パーマ年トマットバーニッシュ処理。次回、オーバーホール的にこの辺の構造も全部置き換え作業をする。
台座の題字も印刷し直そうかなと思ったけど、新しい奴が思いつかないので今回は使い回しです。
Img_7048
Img_7050
久々にミライト(モノアイ部分のLED)も付けてみた。全体的に結構ピーキーな作りなので、長期の展示には少々の不安がある。1ヶ月くらい展示させてもらって、様子見で入れ替えしつつ、修理していこうかなと思う。
あと折角のいい機会なので、うちのクローゼットで眠っている完成品を順番に色々と展示させてもらおうかなと思う。
1ヶ月に1個メンテナンス>1個展示入れ替えの流れで月に1回くらい活動していこうかなと思う次第。
この活動で通して何がしたいかというとやはりプラモデル、作ってなんぼで楽しく作る。購買意欲、制作意欲が湧くような展示が出来ると良いかなと思う。基本的にはお手軽に仕上げて何とかじゃなくて、1歩踏み込んだ、こだわりの何かを体験出来ると良いかなと思う。
塗装レシピは基本的に付けて行く。ちょっと字が細かくなってしまうので、写真撮影はOK。この塗装レシピもこの色で実際塗ってみるとこんな感じが疑似体験出来ると良いのかな。各自で良い色、得意な色を見つけて欲しい。正解かどうかは作り手の自由だと思うので。
そう考えるとサンダーボルトアッガイはプレゼンテーション要素が少なく、あまり良い展示ではないので、やっぱり早めの入れ替え戦候補。

| | コメント (0)

2024年11月28日 (木)

なんか大変で面倒臭いなぁ、おい。

たまにはマンションの理事会の仕事でコンビニMと打ち合わせ。冷凍庫を搬入するついでに現状の売り上げ状況の確認。案の定のマイナス具合。1日の売り上げ的には18000円くらい、1ヶ月で54万円くらい欲しいという話。お弁当入れているのでそれくらい見越しているとか。結構、笑える。基本的には無理な話。マンション側から10万円出しているので、44万円なんだけど、一番売り上げた月で39万円だったので、まだ足りない。まずは宣伝と商品ラインナップの変更かなと。改善の余地はなんぼでもあるので、取り敢えず6月くらいまでは二人三脚するくらいの気持ちで考えますかね。ついでに今日配られた週末、日曜日の理事会の資料をチェック。メリットとデメリットを比較してメリットの理由が薄いくせに数を無理やり3つ挙げるのは勘弁してもらいたい。あとこのメリットとデメリット、根本的にそれは居住者の立場ではなくて、管理会社の立場の資料なんだよなぁ...残念、目線が違う。資料の質は関係省庁とそれを丸投げされた地方自治体のせいだし、管理会社がダメなのは系列の財閥の関連企業の質が悪いっていう話。どいつもこいつももうちょっと仕事としてやってるなら頑張って欲しい。かなりの時間のロスだった。

この理事の仕事も6月で終わるので、清々する話ではある。たまたま僕が理事になった期のメンバーが前向きに一生懸命やってくれる方が多くて、非常に助かったけど、多分、こんな当たり年は今後もう無いんじゃ無いかな。文句言いたい奴は多いし、今後も増えるし、そう言う人が理事になりたいって言ってくる奴もいると思うけど、そういう方達は本当にお引き取り願いたい。落とし所あっての、今後の代替案あってのそれなら分かるけど、大きな声で言いたいだけの御方は本当に勘弁して欲しい。ガス抜きの場じゃないんだから。

模型作業。
1/72 バトロイドバルキリーの続き。サフ吹き直しして、塗装開始。まずはファントムグレーでライン吹き。クリアバイオレットでシャドウ吹き。クリアホワイトでハイライト吹き。明日から本番の白を吹く予定。

今日のAmazon便。
スノウボールアース (8) (ビッグコミックス) ¥770
今、一番読んでいて飽きないロボット漫画じゃなかろうか。思春期の鉄雄と父との再会から始まり、新たな真相に触れるところまで。
いつアニメになってもおかしくないと思うけど、このご時世のアニメ化渋滞を考えると先にモデロイドあたりでプラモデル化しそうな予感もするけど。次にアンケート答える事があったら、キット化の要望を書いていきたい所存。
ちなみに僕がいつもモデロイド以外でもキット化の要望で書いているのは、うすね正俊の「コンバットドール」と松本次郎の「女子攻兵」。
女子攻兵なんかすぐにキット化されるような気がしてたけどなぁ。

| | コメント (0)

2024年11月27日 (水)

何かが狂うのであった。

相変わらずの五十肩が痛い。腕立て伏せも出来ないくらい。まぁコツがあるので、使わないようにすれば出来ない訳ではない。
印刷物作成、準備、ブツのパッケージング。
関節部分にパーマネントマットバーニッシュを塗布。これでしばらく大丈夫なはず。

模型作業。
1/72 バトロイドバルキリーの続き。
Img_7041
2回目のサフを吹いた後、チェックがてらの組み立て。ほぼ大丈夫なんだけど、サフ吹いてみるとどう見ても肩の角部分に発生しているヒケが非常に気になってくる。最初の時点で気が付いていたけど、こういう複雑な曲面のデザインかな?っと無視してみたけど、やっぱり変なので修正をする事に。
この後、再度分解。角4点に繋がる斜面に瞬間接着剤で盛り付けて、ヤスって。サフ吹いて、もう一回チェックしてヤスったところまで。

今日のヤフオク便。
Img_7040
・1/144 ガーベラテトラ ¥1400+送料¥600
旧キットのガーベラテトラはオーバースケールなので、それを利用して1/100 ガーベラテトラを作ってみようかなと思う。最終的にどうなるか分からないけど。
ヤフオクでたまに流れてくる検索情報を元にしたオススメに思わず乗っかってしまった...また買ってしまった...

今日のAmazon便。 ・GSI クレオス(GSI Creos) Mr.サーフェイサー1000 ビンタイプ 40ml ホビー用表面処理剤 SF284 ¥305×3 最小注文個数が3本、使い切る自信はあるので3本購入。すぐ届いて良かった。

| | コメント (0)

2024年11月26日 (火)

別に何も。

左肩の五十肩、普通にしてても痛いので、多分、睡眠不足中。
事務作業少々。ただここ何回かの値上げの結果、現行品と在庫品が混在している。ネット通販価格=店頭価格なのか、あと実際のところ何%引きなのか、基本的には16%引きのようだけど、微妙に異なるものもある。流石にこれでは埒が空かないので現地に行って確かめようかなと思ったけど、踏みとどまる。なんの事はない出かけようかなと思ったところでグズグズしてたら、天気が悪くなって、しかも薄寒くなってきた。そうして雨。寒い、良い冬になりつつある。

模型作業。
1/72 VF-1J バトロイドバルキリーの続き。サフ吹いたパーツのチェックをして、ペーパー当てて、再度サフを吹いたところまで。
組み立てながら、チェックしようかと思ったけど、そこまで至らぬ始末。

| | コメント (0)

2024年11月25日 (月)

下心で右往左往。

左肩の五十肩が殊の外痛くて、悶絶して目覚める、そんな朝。

お気に入りの中華そば屋があと1枚補助券をためると1杯無料になる、そんな下心で大宮まで。
相変わらず食べると若干の罪悪感が沸々してくるので、帰り道はドラクエウォークしながら歩いて帰ってくる事にした。
ただお腹いっぱいだと「あっち行くのが面倒くさい。ちょっと戻るのが面倒くさい。」そんな気分が発動。
途中、ディスクユニオンで中古CDを少々物色。合計¥2830
Rollers Romantics / The BIrthday
The Birthday meets Love Grocer at On-U Sound Mixed by Adrian Sherwood 結局のところ、今の世の中で中古市場にお宝が眠っていそうなのはCDくらいなのかもしれない。

模型作業。
1/72 VF-1Jバトロイドバルキリーの続き。
バラして、サフを吹く。吹いている途中で瓶サフの在庫がゼロなのに気がついた。そうだ、買いに行った時に1000が売ってなくて買わなかったんだっけ...

 

| | コメント (0)

2024年11月24日 (日)

ささっと圧縮完了。

ちょっと片付かない携帯のものを小さくしようかなと思う日。
つまりは箱の形態のものを仮組みして小さくするという事。
まずは「WARHAMMER 40,000 IMPERIUM」の1号と2号。3号以降買おうかなと思っていたけど、結果として短期的な金額を考えて躊躇してしまい買わなかった。長期的に見て、コマのラインナップを考えるとトントンよりは安めかなとは思う。ただしスターターキット(シリーズ)にはならないかなと思う。
そんな訳でサクッと組み立て。
Img_7004
Img_7003
WARHAMMERって合わせ目消さなくて良いらしいので、そのうち塗ろうかなと思う。1号に付いてきた2体の出来は凄く良い。以前のHJ EXTRA vol.9に付いてきた付録は付録感があったけど、これは本物っぽい気がする。
Img_7005
2号に付いてきたシタデルの筆なんだけど、なんか柄が中華激安筆並のチャチな作りを感じるのと、先端の毛足が異常に長いのはなぜ?こんな仕様の筆あるの?シタデル、奥が深いなぁ。
圧縮完了。

次にMG 1/100 ガンダムTR-1 [ヘイズル改]用 シールド・ブースター拡張セットを組む。
シールド2枚の割にパーツ数が多い気がしたけど、黄色いランナーはほぼあまりパーツ。ダクトやインテークなのでジャンクパーツとしてはちょっとお得な気分ではある。
Img_7002
組んで、ヘイズル改に装着。シールド3枚仕様。一応立たせる事は出来るけど、基本的には浮かして展示かなと思う。これもそのうち仕上げるつもりだけど、再販された直後のせいか、組んでいる人がいっぱいいるので、しばらく放置。塗装案もまとまらないし。
圧縮完了。

| | コメント (0)

2024年11月23日 (土)

そうさなぁ。

勤労感謝で祝日で土曜日。
倅は学校が休みなのと娘の習い事も基本的にお休みなので、僕ものんびり過ごす日。
土日の家族が居る昼間は基本的に塗装しないので。

模型作業。
1/72 バトロイドバルキリーの続き。手首のスジボリ追加。手首6個あるので普通に良い作業量。
バルキリーをどう仕上げようか?いろいろ考えたけど、一発目のこれは一条輝機の白に赤のラインで仕上げる予定。
白も基本的にはグレーかな、NAZCAのニュートラルホワイトで塗るつもり。
一番困るのはデカールでどうしてもカラーリングを考えると白字デカールが必要になるため、1機分のデカールをどこかしらで用意しないといけない話になる。取り敢えずはハセガワのキットのものを利用すれば良いのだけれども...あと環境問題。温度が急激に下がりつつあるので、乾燥時間が長くなりつつあるのと、あと静電気による埃の付着との戦いが始まりつつある。

| | コメント (0)

2024年11月22日 (金)

西川越、右往左往してない。

一部、なぜか苦労して塗装のやり直しを続けていたMGバリュートパックの及第点の落とし所で何とか乾燥まで漕ぎ着けたので、記録を残しておく。
まず中の1/100 ガルバルディβ。
Img_6986
Img_6988
Img_6989
Img_6987
Img_6993
MG バリュートパック装着時。
Img_6974
Img_6979
Img_6980
Img_6978
Img_6981
どうしても股関節が広がってしまうので、補強用にマットバーニッシュを塗ろうかと思ったら、実はポリキャップがへたっている訳ではなく、関節の軸部分に遊びができてしまっている模様。キットのパーツの精度の問題でこれはどうにもならないので、ちょっと狭めの位置にして立たせるとどうやら丁度よく「クタっ」って立てる模様。

模型作業。
昨日、ヒケを消すために処理したラッカーパテにペーパーをかけて、その後、洗浄。
洗浄して、乾燥させたら、サフ吹こうかなと思ったところで、風呂場でパーツをぶちまける...
一応、全部拾えたと思うけど、取り敢えずは落ち着こうという事で、乾燥放置。
サフまでいく予定だったけど、一旦組み立ててパーツの紛失チェックを行う事にした。組み立てて本日は終了。回数試行したので、だいぶ慣れて来た。

ちょっと思うところあって、近隣の探検してみようかなと。
西川越駅の近くにK'sホビーという模型店があるので、そこまで行ってみる事にした。調べてみたらどうやら25日に一旦閉店でプラモデルの取り扱い店舗は別のお店に引き継がれるらしい。
川越線の川越駅から先は結構知らないまま、埼玉に四半世紀以上住んでいるので、どんなものかなと。ところが川越から先の駅に行く電車が1時間に2本くらいとあまりに少ないのでドラクエウォークついでに歩いて行ってみる事にした。2.3kmばかり。
あまりに迷わずすんなり辿り着けて、訪問完了。
お店としては店内在庫が少なめ。古いキットも少なめ。つまりは在庫を抱えていないので経営状況的には良好なのかな。模型愛好家からしたら若干つまらないけども。初訪問のお店での狙い目はいつもハセガワの1/72 限定品(デカール替え)なんだけど、残念ながら欲しいものは無かった。
自宅の在庫が切れていた塗料を補充。合計¥430
・GX1 クールホワイト
・UG15 MSファントムグレー
結局、ファントムグレーって昔の仕様と違うんだけど、未だに僕の中では下塗りはファントムグレー、何はなくともファントムグレー、困った時はファントムグレーの状態が続いているので、出来ることなら大瓶で欲しい。
新しいお店になったらまた来ようかなと思う。
帰りは電車に乗って帰ろうかと思って時刻表を見たらやっぱり1時間に2本で周りを散策しようかとも思ったけど、本当に何も無くて、自販機すら見当たらず。
さすが単線、訪問する時は本当に計画立てて行こうと思う。

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

1/100 GGI パトラクシェ・ミラージュ 1/100 MG MBF-P02KAI ガンダムアストレイレッドフレーム改 1/100 MG MS-06F2 ザクII F2型 1/100 MG MS-07B グフ (ver.1.0) 1/100 MG MS-07B3 グフカスタム 1/100 MG MS-09ドム 1/100 MG MS-18E ケンプファー 1/100 MG MSA-0011 Sガンダム 1/100 MG MSM-04 アッガイ 1/100 MG MSM-07 ズゴック U.C.0096 1/100 MG MSN-04 サザビー 1/100 MG ORX-013 ガンダム Mk-V 1/100 MG RGM-79 パワード・ジム 1/100 MG RGM-79GS ジム・コマンド 1/100 MG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版) 1/100 MG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 メカニカルクリアVer. 1/100 MG RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 1/100 MG RX-78GP03S ステイメン 1/100 MG ジムライトアーマーC 1/100 MG バリュートパック 1/100 RE/100 MS-06FZ ザクII 改 1/100 RMS-117 ガルバルディβ 1/100 YMS-09D ドム トロピカルテストタイプ 1/144 FF-X7-Bst コアブースター 1/144 XD-02SR ドラグナー2カスタム 1/20 スコープドッグ 1/20 スコープドッグターボカスタム 1/24 スコープドッグ 1/24 スナッピングタートル 1/24 ダイビングビートル 1/35 OBSOLETE EXOFRAME 1/48 F/A-18E スーパーホーネット 1/48 MSM-04 アッガイver.サンダーボルト 1/60 FF-X7-Bst コアブースター 1/60 MS-14 量産型ゲルググ 1/60 PG RX-178 ガンダムMk-II 1/60 PG RX-78-2 ガンダム 1/60 ストライクドッグ 1/72 SVF-41 BLACK ACES 1/72 VF-1J バトロイドバルキリー 1/72 VF-1J バルキリー(TV版) 1/72 X-29 1/72 ザブングル 1/72 震電 ARTPLA エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態 ザ・ビースト ジオフロント血戦 Blu-ray Disc DVD iPad iPod Tシャツ はじまり ひみつ道具 アクセス解析 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ガチャガチャ ガンダムアーティファクト ゲーム コンピュータ ザリガニ(ざりがに) スターウォーズ スノーボード テスト デジタルカメラ パソコン・インターネット ボトルキャップ レゴ 仮組み 写真撮影 実家 携帯電話 文化・芸術 旅行・地域 昔の日記 映画・テレビ 普通の日記 書籍・雑誌 模型 漫画 無駄使い? 甲殻類 観察日記 調色配色メモ 趣味 音楽 食玩