それなぁ。
朝からちょっとだけ大騒ぎで何事?って起きてみたら、既に事態は収束していたんだけど、ベランダに小さいワンコが居たらしい。現在、大規模修繕中で網戸が無い。同じ階の部屋から逃げてしまったワンコがベランダ伝いにうちのベランダまで遊びに来たらしく、飼い主さんも慌ててあちこち探していた模様。うちに居ますよって事で上がってもらったらしいんだけど、飼い主さんを見たら、隣の家のベランダに逃げてしまったらしい。大規模修繕、住んでいる人間もなんだかんだでストレス感じるけど、多分、ペットも相当なものなんだろうね。一度、ベランダに出る味を覚えたら、またやりそうだけど、足場があるとはいえ、ベランダから飛び出すと危ないから、あまり刺激しないようにしたいところかな。
今日、開店の中華そば屋があるので、買い物ついでに開店の11時に行ってみたら、時既に遅しで結果として、久々にラーメン屋に1時間並ぶという事態に。綾川という恵比寿のお店の2号店。美味しゅうございました。また来ようと思うけど、10時半くらいに来ないといけないのかな。
実家の顧客名簿作成の件、母の日のギフトを送った際に発覚した宅急便伝票を元に作成する名簿はお届け先ではなくご依頼主だった事の続き、せっせと進めてようやく終わる...っが、実はこれが全部だと思えず。なぜならば僕が送った分の伝票が含まれていないから。217件入力したけど、なんか少ないと思ったんだ。週末、実家に帰る予定なので、その辺、諸々確認する。
スプレーブースが使えないので、ちょっと部屋も片付けてみたり。過去の作品も引っ張り出して状態を確認してみたり。
2009年のPGガンダム、段ボール箱の中に新聞紙に包まれて無造作に保管されていた。
バズーカと左手首の接続ピンがネジ切れてしまっていたので修理。各関節、若干ポリキャップがゆるくなっていた。指関節なんかはかなりユルユルだった。
見るといろいろ思い出す事も多くて、このガンダムは何かしら結果を残したいのに、箸にも棒にもさっぱりだった時期の煮詰まった最高点(気分はどん底)にあった時期なので、残念な気分だけが沸々と無限に湧いてくる。つまり涙が出そう。
今日のAmazon便。
・Armour Modelling(アーマーモデリング) 2024年 06 月号 ¥1500
特集はエアブラシ。勉強がてら買う。ある程度の環境整備が済んでいる状態だけど、実家にもエアブラシ環境を整備しようと考えている今、今一度考え直したいところがいくつかある。トリガータイプのエアブラシが欲しいなぁ。